2017年11月09日
MBCラジオ「あまみじかん」とても素敵な番組です♪
写真は国立練習会です。晴(はる)も一緒に参加しているベッドでのヒーリング。
晴はレイキが大好きです。会いたいなぁ。。。

先日、MBCラジオ「あまみじかん」に出させていただきました。
奄美での島暮らしのこと、癒やしイベントのこと、
原口奈菜アナウンサーの爽やかで優しいお人柄そのままの声に励まされ、
癒やされながらの収録でした。
そしてドキドキして迎えた本放送では、すぐに一視聴者になりきってしまい、
自分のことなのに一生懸命聴いてしまいました(笑)
最後の方で、リクエスト曲 里アンナさんの豊年節の
イントロをBGMのようにしゃべっているところ、
アイリッシュかケルティックのような三線で心が盛り上がり、
胸がいっぱいになってしまいました。
ただのおしゃべりを、こうして1つの番組に作り上げ、聴いている人の心に何かを届けられるということ、
本当にすごいなぁーーすてきだなぁーーーー
皆さまは「あまみじかん」をご存じでしたか?
このような番組だそうですよ~
『あまみじかん』は、世界自然遺産登録を目指す奄美群島の素敵な人や、モノ、場所、伝統、音楽などをご紹介する
奄美たっぷりの30分番組で、去年7月から始まりました。
毎週奄美の様々な分野で活躍するみなさんにご出演戴いております。
ほんとに、奄美がいっぱい!で、
すぐそこにいる身近な人たちや出来事が採り上げられ出演されていることに驚きました。
ラジオがなくても、アプリで全国で聴くことが出来ます。(詳細はHPから)
奄美の良さが出ていて、心がスーッと気持ち良くなり、元気をもらえますよ!
聴かないなんて、もったいないですよ~!
ぜひ聴いてみてください
ホームページ
フェイスブックページ
以下は、収録後に原口さんに送ったメールの一部です。
お忙しい中、お心こもれるお返事の中に、このメールを
スタッフの皆さまと共有していただいたそうです。それがとてもうれしかったので
私のメールこちらにも掲載してしまいます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
MBCラジオ
原口奈菜さま
こんにちは!
昨日、11/5「あまみじかん」で放送していただいた、柚木かほりです。
朝からドキドキしていましたが、
放送が始まって、原口さんの声を聴いたら、
スーッとして、あとは無心に、
放送を楽しませていただきました。
原口さんのサポートとフォローがとても優しくて、
自分のことなのに、興味いっぱいに聴いてしまいました(笑)
東京の4人の妹たちも聴いてくれましたが、
全員、原口さんのファンになりました。
ただ自分のことを離しただけなのに、あんなにまとまったストーリーになっていて
それに、最後のリクエスト曲のときに、
BGMのように曲が流れる中で話しているところは
なんだかすごく感動して、私だけじゃなくて妹たちも
なぜか泣けてしまいました。
すごく良かったと、友人たちや、三線の先生も言っていました。
他のコーナーも、ほんとに奄美がいっぱいで、
すぐそこにいる身近な人たちや出来事が採り上げられていることに驚きました。
奄美の人は、自分たちがよそからどう見られているのかにとても興味があって、
人の目を通して自分たちを識り、それを糧にさらに努力を重ねる人たちだと感じています。
「あまみじかん」の優しくてあたたかい目線は、
奄美を広く知っていただくことと同じくらいに、
奄美の人たちが自分自身を識り、勇気をもらえる番組だなぁと思いました。
これからも、番組を聴き続けたいですし、
「あまみじかん」を奄美の中で広めたいです。
フェイスブックページにも沢山採り上げていただいて
ありがとうございました!
毎週このようなご苦労を重ねて番組を作り上げる
原口さん、ディレクターさんはじめスタッフの皆さまに、
心から尊敬と、感謝です!!
どうかこれからもお身体にはお気をつけてお過ごしください。
どうもありがとうございました。
レイキスタイル 柚木かほり
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
晴はレイキが大好きです。会いたいなぁ。。。

先日、MBCラジオ「あまみじかん」に出させていただきました。
奄美での島暮らしのこと、癒やしイベントのこと、
原口奈菜アナウンサーの爽やかで優しいお人柄そのままの声に励まされ、
癒やされながらの収録でした。
そしてドキドキして迎えた本放送では、すぐに一視聴者になりきってしまい、
自分のことなのに一生懸命聴いてしまいました(笑)
最後の方で、リクエスト曲 里アンナさんの豊年節の
イントロをBGMのようにしゃべっているところ、
アイリッシュかケルティックのような三線で心が盛り上がり、
胸がいっぱいになってしまいました。
ただのおしゃべりを、こうして1つの番組に作り上げ、聴いている人の心に何かを届けられるということ、
本当にすごいなぁーーすてきだなぁーーーー

皆さまは「あまみじかん」をご存じでしたか?
このような番組だそうですよ~

『あまみじかん』は、世界自然遺産登録を目指す奄美群島の素敵な人や、モノ、場所、伝統、音楽などをご紹介する
奄美たっぷりの30分番組で、去年7月から始まりました。
毎週奄美の様々な分野で活躍するみなさんにご出演戴いております。
ほんとに、奄美がいっぱい!で、
すぐそこにいる身近な人たちや出来事が採り上げられ出演されていることに驚きました。
ラジオがなくても、アプリで全国で聴くことが出来ます。(詳細はHPから)
奄美の良さが出ていて、心がスーッと気持ち良くなり、元気をもらえますよ!
聴かないなんて、もったいないですよ~!
ぜひ聴いてみてください



以下は、収録後に原口さんに送ったメールの一部です。
お忙しい中、お心こもれるお返事の中に、このメールを
スタッフの皆さまと共有していただいたそうです。それがとてもうれしかったので
私のメールこちらにも掲載してしまいます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
MBCラジオ
原口奈菜さま
こんにちは!
昨日、11/5「あまみじかん」で放送していただいた、柚木かほりです。
朝からドキドキしていましたが、
放送が始まって、原口さんの声を聴いたら、
スーッとして、あとは無心に、
放送を楽しませていただきました。
原口さんのサポートとフォローがとても優しくて、
自分のことなのに、興味いっぱいに聴いてしまいました(笑)
東京の4人の妹たちも聴いてくれましたが、
全員、原口さんのファンになりました。
ただ自分のことを離しただけなのに、あんなにまとまったストーリーになっていて
それに、最後のリクエスト曲のときに、
BGMのように曲が流れる中で話しているところは
なんだかすごく感動して、私だけじゃなくて妹たちも
なぜか泣けてしまいました。
すごく良かったと、友人たちや、三線の先生も言っていました。
他のコーナーも、ほんとに奄美がいっぱいで、
すぐそこにいる身近な人たちや出来事が採り上げられていることに驚きました。
奄美の人は、自分たちがよそからどう見られているのかにとても興味があって、
人の目を通して自分たちを識り、それを糧にさらに努力を重ねる人たちだと感じています。
「あまみじかん」の優しくてあたたかい目線は、
奄美を広く知っていただくことと同じくらいに、
奄美の人たちが自分自身を識り、勇気をもらえる番組だなぁと思いました。
これからも、番組を聴き続けたいですし、
「あまみじかん」を奄美の中で広めたいです。
フェイスブックページにも沢山採り上げていただいて
ありがとうございました!
毎週このようなご苦労を重ねて番組を作り上げる
原口さん、ディレクターさんはじめスタッフの皆さまに、
心から尊敬と、感謝です!!
どうかこれからもお身体にはお気をつけてお過ごしください。
どうもありがとうございました。
レイキスタイル 柚木かほり
☆ ☆ ☆ ☆ ☆