2017年11月01日
第1回マコモ祭り♪

昨日は、マコモ祭りでした~

幸せに満ちた一日でした。。。
帰宅してからもいつまでもハートがホンワカしていました。
加計呂麻や宇検村からのお客様もいらっしゃいました。
主催のKIKURA 藤井菊美さん、秋名・幾里のみなさん、
お会い出来た皆さん、ありがとうございました。
来年も楽しみです~~~。








その他の写真はこちら
2017年10月22日
10/31マコモ祭り出店します♪

☟クリックすると大きくなります☟

皆さま、台風は大丈夫ですか?
東京方面これからですが、どちらさまも被害が最小であることを祈ります。
さて、10月31日(火)に、秋名コミュニティーセンターでマコモ祭りが開催されることになりました♪
龍郷の幾里に移住されたKIKURAの菊美さんが秋名幾里の皆様と大切に育てたマコモは、愛と浄化力に溢れています。
当日はマコモを使ったフードブース、リラクゼーションブース、ワークショップ、
夢野ある物販、ステージでは飛び入りの歌や演奏などなど、
マコモと触れ合いながらの楽しい1日となりそうですよ!
レイキスタイルは
マコモの癒しのパワーを感じながらのレイキヒーリングを提供したいと思います(10分500円)
皆さまとお会いするのを楽しみにしています♪
⭐️最新情報はKIKURAさんのブログでご確認ください♪
http://handmadelab.amamin.jp/c14403.html
⭐️マコモパワーについてはこちらが詳しいです♪
https://www.facebook.com/satoru.noumura/posts/1498263850253351
⭐️出店ブース⭐️






http://amenohipan.amamin.jp
自家製酵母パン、マコモパン販売


http://fiore.amamin.jp
マコモスープパスタ、マコモを使ったお惣菜、焼き菓子、ドリンク等の販売


http://koya.amamin.jp
マコモ肉まん、マコモを使ったお惣菜


http://waoai.amamin.jp


マコモを使ったお惣菜






http://angelgate.amamin.jp
聖なるマコモクリアリング、天然石のオリジナル小物販売、イベントカードセッション(タロット&エンジェルカード)


マコモ蒸留水、アロママッサージ


http://reikistyle.amamin.jp
レイキヒーリング+マコモの癒し


http://takedabiyo.amamin.jp
耳ツボ、足もみ、ボディージュエリー


http://brunoa.amamin.jp
天然石アクセサリー・ピアス・ペンダント・ブレス・天然石アクセサリーのオーダー


https://www.facebook.com/kikusaiyayoizuki/
身体が喜ぶナチュラル衣料、小物等






マコモの石鹸作り


ドリームキャッチャー作り




⭐️会場⭐️
10月31日(火)10:00〜15:00
秋名コミュニティーセンター
〒894-0332 鹿児島県大島郡龍郷町幾里
⭐️マップ⭐️
https://goo.gl/maps/A3YFSJSk5gw
お問い合わせ 090-9208-1128(フジイ)
2017年07月17日
精麻と芭蕉糸でヨリヨリ☆
海の日の今日は、Angel Gateさんと一緒に、カケロマーケットに参加させていただきました
レポはこちらから♪
私は、あさやんさんの神縄ワークショップの精麻ヨリヨリの続きと、
自然布処ののやさんで 芭蕉糸のヨリヨリでペンダント作りをしました~

芭蕉糸のペンダント

精麻ヨリヨリ中
(芭蕉糸のペンダントを着けています)
手でする作業、とても楽しかった~~~
精麻と芭蕉糸は同じ作業をしても、感じるものがそれぞれ違うのも良かった~~~
麻ちゃん、亜矢ちゃん、ご指導ありがとうございました~
ひともしぜんもとてもやさしい
加計呂麻島、近いうちにまた行きたいです。

帰り道は、Reikoさんと「たこ福」さんに寄りました。

ホンモノの、大阪のタコ焼き屋さん。ちゃんと「イカ焼き」もある・・・!と関西人が驚いていました。
(関東人の私は「イカ焼き」は初めて聞きました)
たこ福さん、関西風で、美味しくて、しかも安くて、最高!!
これから、南に行ったら、帰り道には必ず寄ろう~っと♪
〒894-1203 鹿児島県奄美市住用町大字神屋322
0997-69-2341
https://g.co/kgs/YodW1Z

レポはこちらから♪
私は、あさやんさんの神縄ワークショップの精麻ヨリヨリの続きと、
自然布処ののやさんで 芭蕉糸のヨリヨリでペンダント作りをしました~

芭蕉糸のペンダント


精麻ヨリヨリ中

手でする作業、とても楽しかった~~~

精麻と芭蕉糸は同じ作業をしても、感じるものがそれぞれ違うのも良かった~~~

麻ちゃん、亜矢ちゃん、ご指導ありがとうございました~

ひともしぜんもとてもやさしい

加計呂麻島、近いうちにまた行きたいです。

帰り道は、Reikoさんと「たこ福」さんに寄りました。

ホンモノの、大阪のタコ焼き屋さん。ちゃんと「イカ焼き」もある・・・!と関西人が驚いていました。
(関東人の私は「イカ焼き」は初めて聞きました)
たこ福さん、関西風で、美味しくて、しかも安くて、最高!!
これから、南に行ったら、帰り道には必ず寄ろう~っと♪
〒894-1203 鹿児島県奄美市住用町大字神屋322
0997-69-2341
https://g.co/kgs/YodW1Z

2017年07月02日
顔のリフトアップと心のヒーリング
こんばんは〜
今日は、すごい体験をしてしまいました!
日曜マルシェ♪で、
美容室TAKEDAさんの耳つぼジュエリーのメニューに
リフトアップってあったので、お試ししてみたんです。
そうしたら、
垂れたまぶた、ほうれい線、輪郭のゆるみ・・・
それが、
頰、目元、口元、輪郭、みるみるアップ!
ほんとに!一瞬で、顔が変わるんです!
日曜マルシェ♪の体験価格で1800円でした。
1週間もこのままだなんて素敵過ぎ
その後、花*花ハヂチ〜mehndiさんが、耳にヘナハジキアートをしてくださったんです。

それがまた気持ち良くて・・・まさに、心のヒーリング。
癒し効果倍増

優しい気持ちに満たされて、
普通だったらイライラするようなことも全然怒る気にならないんです。(笑)
すごいです。
お二人のコラボ、ステキでした✨
お風呂を出ると、盛り上がってる濃い茶色のヘナは取れ、薄茶色の模様だけがきれいに残りました。
お顔はやっぱりリフトアップしてる〜!
しあわせ~~
ありがとうございました~

☆
2017年06月26日
鹿児島と屋久島へ♪
朝の1便で、奄美から鹿児島へ。

鹿児島で1日ゆっくりしてから、夕方のトッピーで屋久島に行きます。
どこかで、お友達に偶然、出会えたりしないかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

天文館でお昼を頂き終わる頃、携帯にメールやLineが。見てみると、恵美さんです‼️✨
ちょうどお仕事がお休みで鹿児島中央にお買い物にいらしていたんですって!
不思議と何だか会える予感がしていたので、余計嬉しい

スターバックス仙厳店
すごく素敵な内装でした!
いっぱいお話しましたよ〜。
いいお話を聞かせていただきました。

二階席にいると、新製品の試飲が配られました。
日付けが、ちょうど話題に出ていた恵美さんの長男君の誕生日♪(#^.^#)

トッピーに乗る前に、ドルフィンポートへ。
足湯最高〜〜〜✨
雨模様の鹿児島、足湯ですっかり身体が温まりました。やっぱり温泉はすごいなー。
前回は茉莉花ちゃんも一緒だったなぁ♪

いつかご家族と屋久島に行く気満々の恵美さんとは、ここでお別れ。
楽しい時間はあっという間。
雨で、スーツケースや荷物もあるのに、
車のお陰でスムーズに連れて来ていただいて、
ありがとうございました✨
ところでトッピー。
水面から浮いて走るって、知らなかった…
すごいね!どんな感じなのかな?早く出発してみて!!(ワクワク
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
屋久島に着きました。
トッピーは凄かった!
海の上とは思えない程に全然揺れない!早い!
そして夕飯は息子が連れてってくれました(割り勘)。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そして翌日♪

1人2500円もするランチを、ご馳走してくれました。
ヒー、私にはもったいない!高すぎ!
その他にも、色々とありまして、、。
最後は、息子の運転の仕方にダメ出しし過ぎ、
息子がキレて、運転中に大ゲンカ…
アルアルですよね…
それでも夜は、夕飯の後に、一杯やって。
息子の休みは終わり。
明日は宿直プラス翌日20時まで仕事です。
夕飯作って待ちましょう。

海の見えるパン屋さん。
この後、駐車場からの車の出し方でイラッ
ときて、もめ始めました…反省。

久しぶりに触れたパソコンで作曲中。
9月ごろには、お給料で自分のパソコン買えるんじゃないかな。
それまでがんばれ〜
2017年06月05日
夏至の日は梅雨カフェ♪

6月18日(日)の古仁屋セラピー体験会のあと、
夏至の6月21日(水)は、笠利のwaoai cafeさんで開催中の
梅雨カフェに出店させていただきます♪
とっても楽しみ~~~~~


別記事で書きましたので、
どうぞこちらからご確認下さい

2017年06月05日
6/18は古仁屋でセラピー体験会♪

皆さま、こんにちは~
東京も、梅雨前の、爽やかな晴天が続いております。
奄美もお天気最高だそうですね~!
昨日の日曜マルシェ、山羊島ホテルさんのテラス、気持ち良かっただろうなぁ。
奄美は、いつでも、あの美しい海を眺めたり、そればかりか、水に入ったりできるなんて、うらやましすぎです。
早いもので来週は奄美に帰島ですので、また毎日海に行きますよぉ~~~

そして18日(日)は、古仁屋でセラピー体験会に出ます

お会いできたらうれしいです。遊びにいらしてくださいね。
よろしければご確認下さい





お会いできるのを楽しみにしています

2017年05月16日
ありがとう!amammy女子会2017

興奮冷めやらぬうちにもう2日経ってしまいましたが、母の日はamammy女子会でした

衣、食、住、健康・・・

女性のライフスタイルを磨く、
至れり尽くせりのプログラムでした〜

前日の大雨から一転、素晴らしい青空の下、
奄美文化センターは、ワックワクのトキメキゾーンになりました〜

毎回毎回、充実の内容に圧倒されます!
スタッフの皆さまのお心配りとご準備、本当に頭が下がりました。
主催のしーまblogの皆さま


本当におつかれさまでした。
どうもありがとうございました。
今年も、参加できて良かった〜


レイキスタイルのブースです。
両隣は、美容室TAKEDA&あしもminaさんのブースと、ohana*hennahazuki&メディカルアロマさんのブースでした

Jewel Meさん、Angel Gateさん、リラクゼーションサロンROKOTAさん、奄美自然のエステさんも
ご一緒でしたよ~


レイキヒーリング中

秋名幾里の名産マコモ。KIKURAさんありがとうございました


お昼はNOMADさんのカレーをいただきました~
こちらはヒーリングブースの写真です。
楽しかったでーす!
私はヒーリングブースからあまり出なかったので写真が少なくてごめんなさい

色々な方のblogを回って、ぜひ、表の様子や他のセクションの様子もご覧になってくださいね~。
夕方から仕事のため、少し早目に上がらせていただきましたが、
お会いできた皆さま、
ありがとうございました〜

おまけ画像


奄美の若石リフレクソロジー発祥のHAPPY LIFE中島さんが息子さんの翼くんといらしていました。お話できて楽しかったぁぁ→こちらから♪
写真は、師匠と弟子の図??(笑)
2017年05月10日
5/14はamammy女子会♪


母の日はamammy女子会♪
もうすっかり定着した感じですね~✨
会場は昨年と同じく奄美文化センターで、リラクゼーションブースは2階になります♪
今年も、レイキスタイルも参加させていただきます

フード、物販、ヒーリング、ワークショップ、模擬ウェディング etc.
様々なブースや催しが、あなたをお待ちしていますよ!
どうぞお楽しみにお越しくださいませ

お会いできたらうれしいです☆






☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2017年02月07日
ありがとうございます
皆さま、こんにちは☆
今月の「癒やしの日曜マルシェ♪」も無事に終え、昨日は、
AngelGateのReikoさんとアダンローズの出光さんがランチに来て下さいました。
生パスタを打ち、冷凍しておくと、さらにモッチモチになるのを準備して、
明太子パスタを作りました。冷凍してもゆで時間は同じなのが面白いです。
お土産にこっこ屋さんのロールケーキをいただいて、美味しかった~!

画像はReikoさんにお借りしました

最近のmyテーマは、セラピー体験会についてなのですが、
昨日もお二方と、かなり本音でお話聞いてもらったり聞かせてもらったりして、
昨年秋頃からモヤモヤとしていた私自身の気持ちにも、
区切りが付きました。
Reikoさん、出光さん、ありがとうございます・・・・!!
そして夕方には、
若石リフレクソロジーの中島さんが、お仕事の合間に寄って下さり、
一緒に三線弾いたり(あー楽しかったです!中島さんの三線の音すごいカッコ良かった!)
お話したり、三線もいっぱい褒めてもらいました(笑)
朝仁のまこも食堂さんのタンカンシフォンケーキをお土産にいただいたのですが、
それがまた絶品で!!絶対買いに行こうと心に誓いましたよ~。
中島さんともお話しているうちに、
自分の原点というか、
私は楽しむために、自然体でいるために奄美に来たことも、
思い出しました。
中島さん、いつもありがとう~!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
直接はお会いしていなくても、
心配してくれたり、心にかけてくれたり、応援してくれたり、
お一人お一人のお顔が浮かびます。
また、お会いしたことはなくても、ブログを通じて
思ってくださっているお気持ちも感じます。
本当にありがとうございます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昨日は、夜に授業が終わってから、
今の一番素直な気持ちを一気に書いてみました。
まとまりなくダラダラしていますが、
アップしていこうと思います。
もしよろしければおつきあいくださいね。
いつも見守っていてくださって、
本当に、ありがとうございます。
2016年11月15日
天文館&桜島へ♪
セラピー体験会スペシャルの翌日11月14日、一便にて鹿児島へ。
半年に一度の検査を受けました。結果はマルヽ(^。^)丿よかったですぅぅ。
これで、がんが消えて、丸5年経ちました。
私はリンパ転移もあったので、まだまだ転移再発はあり得ます。
油断は出来ません。
だからこそ、自分の免疫力をしっかりと上げることが一番の予防です。
そのためにも、日々レイキをしています。
さて、検査の結果をいただいてホッとした晩。
1日絶食してお腹ペコペコの晩ご飯がてら、
テレビニュースで見ていた鹿児島中央駅アミュプラザのクリスマスイルミネーションを見に行きました。

↑私ではないです^^

きれいでしたよ~~
人もいっぱいでした~~~
イベント続きそして検査前で、ずっと緊張が溜まっていたのですが、
検査が終わって開放感いっぱいで、ご飯も美味しかった~~。
その翌日のこと。
奄美で仲良しだったお友達MちゃんとEさんが会いに来てくれました。
一緒に桜島に連れて行っていただきました~☆
桜島訪問は、2011年治療のために鹿児島滞在して時以来です。

ドルフィンポートでも、桜島でも、足湯に入りました。
帰りに鹿児島空港でも足湯に入りました。
今回は、温泉は足湯だけでしたが、
とても癒やされましたよ~。
鹿児島は温泉があっていいなあ〜

桜島に渡る船の中♪
おしゃべりも楽しかった~♪

桜島の足湯♪
小みかんソフトクリームまた食べたい☆
ご飯は、市内に戻って、こちらで。
野菜たっぷり~♪


夕方からは、
今回の鹿児島滞在のメインイベント「オンコロジー10周年記念同窓会」があります。
名残は尽きませんが、14時半ごろには解散。
Mちゃん、Eさん、会いに来てくれてどうもありがとうございました。
また会いましょう~☆
半年に一度の検査を受けました。結果はマルヽ(^。^)丿よかったですぅぅ。
これで、がんが消えて、丸5年経ちました。
私はリンパ転移もあったので、まだまだ転移再発はあり得ます。
油断は出来ません。
だからこそ、自分の免疫力をしっかりと上げることが一番の予防です。
そのためにも、日々レイキをしています。
さて、検査の結果をいただいてホッとした晩。
1日絶食してお腹ペコペコの晩ご飯がてら、
テレビニュースで見ていた鹿児島中央駅アミュプラザのクリスマスイルミネーションを見に行きました。

↑私ではないです^^

きれいでしたよ~~
人もいっぱいでした~~~
イベント続きそして検査前で、ずっと緊張が溜まっていたのですが、
検査が終わって開放感いっぱいで、ご飯も美味しかった~~。
その翌日のこと。
奄美で仲良しだったお友達MちゃんとEさんが会いに来てくれました。
一緒に桜島に連れて行っていただきました~☆
桜島訪問は、2011年治療のために鹿児島滞在して時以来です。

ドルフィンポートでも、桜島でも、足湯に入りました。
帰りに鹿児島空港でも足湯に入りました。
今回は、温泉は足湯だけでしたが、
とても癒やされましたよ~。
鹿児島は温泉があっていいなあ〜

桜島に渡る船の中♪
おしゃべりも楽しかった~♪

桜島の足湯♪
小みかんソフトクリームまた食べたい☆
ご飯は、市内に戻って、こちらで。
野菜たっぷり~♪


夕方からは、
今回の鹿児島滞在のメインイベント「オンコロジー10周年記念同窓会」があります。
名残は尽きませんが、14時半ごろには解散。
Mちゃん、Eさん、会いに来てくれてどうもありがとうございました。
また会いましょう~☆
2016年11月11日
うさと服と 島の”のの”服と セラピー体験会開催♪

皆さま、こんにちは~
お元気でしたか?
こちらのブログはしばらく放置でしたが、奄美ライフを満喫しております

突然のお知らせとなりますが、明日と明後日11/12(土)・13(日)は、AiAiひろばにて
「うさと服と 島の”のの”服と セラピー体験会」開催です

セラピー体験会はこの11月で5年目に突入、その記念となる回を
うさと服さんとのコラボレーションで飾れることとなりました


なにしろですね!!フードブースが充実ですよぉぉぉぉー!きゃー

そして2Fの多目的ホールでは、
レギュラーセラピストに加えて、加計呂麻からの出店もなんと4ブースあり、
これはもう期待maxのセラピー体験会


新聞記事でご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
奄美で穫れた綿を使った糸紬体験もあります!
10時スタートです。どうぞ遊びにいらしてくださいね♪
詳細はこちらから☆
見所は3つ










で、楽しみまくってくださいね~☆
お待ちしております!!
お声かけてくださいね~~~


2016年05月09日
感動!amammy女子会♪
今年もamammy女子会参加させていただきました。
すごいお祭りでしたー。
今回は一人で参加だったので撮影隊になるヒマがなかったのですが、
表も中も、すごい充実!ほんとすごかったですー。楽しかったですー。

しーまブログ スタッフ一同様、
このように素晴らしい心躍るイベントを企画し運営してくださいまして、
本当にありがとうございました♡
細やかな配慮が行き届いた運営、
出店者が帰ってからも、まだまだ事後処理、後片付けに精力的に取り組んでいらっしゃいました。
あまみテレビさん、あまみFMさんなどメディアの魅力もしっかりと発揮され、
本当に素晴らしかったです。
来年も、このイベントに参加できたらいいなぁと願っています。

こちらはレイキスタイルのブースです。
お隣はJewel Meさん、美容室takedaさん、
お向かいはKIKURAさんに、アロマトリートメントサロンはなさん、
AngelGateさんに南の島の助産院さん、工房BIROUさん、
と、セラピー体験会メンバーが並び、心強く、また壮観でした。
もちろん、ROKOTAさんと奄美自然のエステさんもいらっしゃいましたよー

お昼は、雨ノヒパンさん12時頃出店を狙い無事クロワッサンをゲット♡
それいゆふぁーむさんのスムージーと一緒にいただいたところ、
パワー満点。たった1つのクロワッサンとスムージ、これだけで、夜までお腹が空きませんでした。
すごーい!

他にも、Fioreさんのお弁当や、waoaiさんのマクロビランチや、
美味しそうなものがい~っぱいでしたよー!

おまけ画像。
今日の私のファッションはー、Roccoさんのワンピ!
下には140㎝のワイドパンツを重ね履き。
惜しむらくは~~、昨日、Jewel Meさんに仕上げていただいたネイルが見えてなーい。
せっかくワンピとお揃いの色だったのに。。。
サンダル買わないと。。。
今日はお客様も、受講生さんや、こぐまちゃん、色彩心理カラーセラピストの増田さん、BIROUさんちの姫とお友達姫、Fioreさんちの姫、・・・他にも大勢の方がお立ち寄りくださいまして、
本当にどうもありがとうございました
明日、東京に帰るので、その前にお話しておきたかった方々と会えて良かったー!
持って行ったけれど使わずに無駄になるところだったベッドはJewel Meさんが喜んで使ってくださったし、
後片付けはみっきーちゃんご夫婦が一緒に運んでくださったので本当に助かりました。
なんかもうね、神様に護られてるなあって思う一日でした。
こうしていつも、「それでいいんだよー」ってメッセージをいただいています。
どうもありがとうございます。
あっ。そして忘れてならないのが、
今日の夕ご飯に寄ったFioreさんで頼んだデザートのベイクドチーズケーキ!!!
すごいお祭りでしたー。
今回は一人で参加だったので撮影隊になるヒマがなかったのですが、
表も中も、すごい充実!ほんとすごかったですー。楽しかったですー。

しーまブログ スタッフ一同様、
このように素晴らしい心躍るイベントを企画し運営してくださいまして、
本当にありがとうございました♡
細やかな配慮が行き届いた運営、
出店者が帰ってからも、まだまだ事後処理、後片付けに精力的に取り組んでいらっしゃいました。
あまみテレビさん、あまみFMさんなどメディアの魅力もしっかりと発揮され、
本当に素晴らしかったです。
来年も、このイベントに参加できたらいいなぁと願っています。

こちらはレイキスタイルのブースです。
お隣はJewel Meさん、美容室takedaさん、
お向かいはKIKURAさんに、アロマトリートメントサロンはなさん、
AngelGateさんに南の島の助産院さん、工房BIROUさん、
と、セラピー体験会メンバーが並び、心強く、また壮観でした。
もちろん、ROKOTAさんと奄美自然のエステさんもいらっしゃいましたよー

お昼は、雨ノヒパンさん12時頃出店を狙い無事クロワッサンをゲット♡
それいゆふぁーむさんのスムージーと一緒にいただいたところ、
パワー満点。たった1つのクロワッサンとスムージ、これだけで、夜までお腹が空きませんでした。
すごーい!

他にも、Fioreさんのお弁当や、waoaiさんのマクロビランチや、
美味しそうなものがい~っぱいでしたよー!

おまけ画像。
今日の私のファッションはー、Roccoさんのワンピ!
下には140㎝のワイドパンツを重ね履き。
惜しむらくは~~、昨日、Jewel Meさんに仕上げていただいたネイルが見えてなーい。
せっかくワンピとお揃いの色だったのに。。。
サンダル買わないと。。。
今日はお客様も、受講生さんや、こぐまちゃん、色彩心理カラーセラピストの増田さん、BIROUさんちの姫とお友達姫、Fioreさんちの姫、・・・他にも大勢の方がお立ち寄りくださいまして、
本当にどうもありがとうございました
明日、東京に帰るので、その前にお話しておきたかった方々と会えて良かったー!
持って行ったけれど使わずに無駄になるところだったベッドはJewel Meさんが喜んで使ってくださったし、
後片付けはみっきーちゃんご夫婦が一緒に運んでくださったので本当に助かりました。
なんかもうね、神様に護られてるなあって思う一日でした。
こうしていつも、「それでいいんだよー」ってメッセージをいただいています。
どうもありがとうございます。
あっ。そして忘れてならないのが、
今日の夕ご飯に寄ったFioreさんで頼んだデザートのベイクドチーズケーキ!!!
2016年05月05日
子どもの日特別バイキング山羊島ホテルさん
今日は子どもの日。
山羊島ホテルさんでは特別ランチバイキングが開催中♪
和やかで幸せな時間が流れています〜

すてきな空間~


テラスで、奄美自然のエステさんとレイキスタイルとで、
ミニセラピー体験会として出店させていただいています。

リノさんのパワーストーン、表で見るとまた輝きが違います

キラッキラ~~~~


今日は遠隔のご依頼もお電話でいただき、
気持ち良い山羊島の氣の中、
送らせていただきました。
りのさんともおしゃべりしたり、
ホッと一息。
15時まで開催です♪
ご飯に行く暇がなくて、お腹空いたな〜(笑)
などと呟いていましたら、
差し入れがっ!(≧∇≦)(≧∇≦)
きゃー、
ごちそうさまです!!!



山羊島ホテルさん、どうもありがとうございました
癒やしの特別な一日になりました
山羊島ホテルさんのブログとFacebookページもぜひチェックされてくださいね

☆ ☆ ☆
山羊島ホテルさんでは特別ランチバイキングが開催中♪
和やかで幸せな時間が流れています〜

すてきな空間~



テラスで、奄美自然のエステさんとレイキスタイルとで、
ミニセラピー体験会として出店させていただいています。

リノさんのパワーストーン、表で見るとまた輝きが違います


キラッキラ~~~~



今日は遠隔のご依頼もお電話でいただき、
気持ち良い山羊島の氣の中、
送らせていただきました。
りのさんともおしゃべりしたり、
ホッと一息。
15時まで開催です♪
ご飯に行く暇がなくて、お腹空いたな〜(笑)
などと呟いていましたら、
差し入れがっ!(≧∇≦)(≧∇≦)
きゃー、
ごちそうさまです!!!




山羊島ホテルさん、どうもありがとうございました

癒やしの特別な一日になりました

山羊島ホテルさんのブログとFacebookページもぜひチェックされてくださいね


☆ ☆ ☆
2016年04月27日
ランチ女子会♪とお知らせ色々

みなさま、こんにちは♪
昨日は、前々から楽しみにしていたランチ女子会、
ノアノアさんに行きました~☆
初めて行ったのですが、
美味しかったです-!
久しぶりに会っておしゃべりが楽しくて、
そしてメニューが豊富すぎて、
選ぶのが大変でした(笑)
私はインド風野菜カレーで辛さ2。
ご飯ではなくてナンにして、
サラダとアイスチャイをつけました♪
また行きたいわー


今日から岐阜からお越しのご夫婦のレベル2セミナーと週末は奄美の方にレベル1セミナーです。
5/1(日)は日曜マルシェ♪皆さん遊びにいらしてくださいね~!
月曜からは東京からお越しの方と奄美の方にレベル1セミナー
5/5(日)はamammy女子会です。
5/9東京へ。今回は長くて、6月29日に帰島します。
木草弥生月の弥生さんから
「帰って来られる頃には、
もう少しで、めっちゃ夏〜!になってると思いますよ〜」
との素敵なお言葉を賜りました!
弥生さん、ありがとう~
そうそう、5月5日のこどもの日には素敵なイベントがあるそうですよー
ぜひチェックされてください~

それでは皆さまもどうぞよい一日をお過ごしくださいね。
雨で見通しが悪いので車の運転にはくれぐれもお気をつけて~☆
2016年04月24日
楽しい美味しいFioreにじいろフェスタ!
今日は楽しみにしていた龍郷フィオーレさんの、にじいろフェスタに遊びに行きました♡


幸い、雨も上がりました~☆
彩り野菜に、いろいろパンやさんにテンションあがります~


どれにしようかな~

パンも、koneruさん、晴れるベーカリーさん、雨ノヒパンさん、全部のお店で買えました~わーい^^(≧▽≦)

楽しみにしていたKIKURAさんのワークショップ
朗報:amammy女子会でも体験できるそうです

しっとりツヤツヤのみつろうクリーム。手だけじゃなくて、ボディや髪にも。
腕につけたら、なんだか護られてる感じ。
疲れてオーラが薄くなってる感じの時とかも、自分をしっかりケアできる感じ。

こんなに素敵なのに、案外簡単に、あっという間に出来てうれしー♪
KIKURAさんと向かい合って座っているだけでも、
なんだか心が満たされて幸せになりました~

ホクホク。。
本日の戦利品

フィオーレさんのランチプレート。
買ったパンも一緒にいただくことができます。
パンは温めてくれます~☆
あーたのしかったーおいしかったー戦利品いっぱいでしあわせー^^
フィオーレさん、ありがとうございました~☆
出店ブースさん
雨ノヒパンさん
晴れるべーかりーさん
KONERUさん
楠田ファームさん
スミューファームさん
照農園さん
KIKURAさん
☆ ☆ ☆ ☆ ☆


幸い、雨も上がりました~☆
彩り野菜に、いろいろパンやさんにテンションあがります~



どれにしようかな~

パンも、koneruさん、晴れるベーカリーさん、雨ノヒパンさん、全部のお店で買えました~わーい^^(≧▽≦)

楽しみにしていたKIKURAさんのワークショップ

朗報:amammy女子会でも体験できるそうです


しっとりツヤツヤのみつろうクリーム。手だけじゃなくて、ボディや髪にも。
腕につけたら、なんだか護られてる感じ。
疲れてオーラが薄くなってる感じの時とかも、自分をしっかりケアできる感じ。

こんなに素敵なのに、案外簡単に、あっという間に出来てうれしー♪
KIKURAさんと向かい合って座っているだけでも、
なんだか心が満たされて幸せになりました~


ホクホク。。

本日の戦利品


フィオーレさんのランチプレート。
買ったパンも一緒にいただくことができます。
パンは温めてくれます~☆
あーたのしかったーおいしかったー戦利品いっぱいでしあわせー^^
フィオーレさん、ありがとうございました~☆









☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2016年02月29日
美容室COLORSさん
今日、国道沿いの美容室COLORSさんが、レイキヒーリングにいらしてくださいました~
気持ち良く受けていただいたばかりか、
ブログ記事にもしていただいて・・・どうもありがとうございます!
こちら













COLORSさんには、今月、ヘアカットに行きました。
その時のことはこちらです☆
実は、誕生日の2月14日の朝に、ふと、
「そうだ。自分の誕生日プレゼントに、COLORSさんでヘアカットしよう」
と思い浮かんだのですよ。その時は生憎予約がいっぱいで諦めたのでした。
で、気を取り直して、東京出発の前日、カットしていただくことができました。
その後も、とっても気に入っています!
まとまりやすくて「好感度アップ」っていう感じです♪
今まではずっと青山でカットしてきたのですが、
今後は表参道まで行かなくても、
龍郷で安心してお任せできるのが、とてもうれしいです
これからもよろしくお願いしますね

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
気持ち良く受けていただいたばかりか、
ブログ記事にもしていただいて・・・どうもありがとうございます!























COLORSさんには、今月、ヘアカットに行きました。
その時のことはこちらです☆

今夜、東京に戻る前にと思って、龍郷の美容室「COLORS」さんへ ヘアカットに行きました♪表参道でずっとお店をやっていらした腕前はさすがです。一人でしていらっしゃるので、カットもブローもシャンプーも全部通しでやっていただけます。もし表参...
Posted by 柚木 かほり on 2016年2月15日
実は、誕生日の2月14日の朝に、ふと、
「そうだ。自分の誕生日プレゼントに、COLORSさんでヘアカットしよう」
と思い浮かんだのですよ。その時は生憎予約がいっぱいで諦めたのでした。
で、気を取り直して、東京出発の前日、カットしていただくことができました。
その後も、とっても気に入っています!
まとまりやすくて「好感度アップ」っていう感じです♪
今まではずっと青山でカットしてきたのですが、
今後は表参道まで行かなくても、
龍郷で安心してお任せできるのが、とてもうれしいです

これからもよろしくお願いしますね


☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2016年02月28日
【第1回パーチェでフリマ】に遊びに行きました♪
slow berryのマリアちゃん作、ヘンプで編み込んだ島の貝殻首飾り♡
裏にサインも入っています!!!
(お願いしてサインしていただきました(≧▽≦))

皆さま、こんにちは♪
今日は、パニーニのお店「PACE Panini(パーチェ パニーニ)」さん主宰の
【パーチェでフリマ】に遊びに行かせていただきました
お昼頃から雨も上がり、気持ち良い空間に気持ち良い時間が広がっていましたよ~

slow berry モニカちゃん♪

amaai*amami 弥生さんのブース♪

waoaiこずえさんのブース♪

たこ照さん♪
その奥の人だかりがパーチェパニーニさん。すごい人気です

空もきれいに晴れてきました~。まりかちゃんにも会えたよ~

パニーニ!ポテトとスープセットです☆おいしかった~


たこ照さんのたこ焼き最高~~


マリアちゃん作のペンダントをつけてみたよ!すてきでしょう?似合う?似合う??
島のお友達のイベントに遊びに行くのって本当に楽しいですね!
温かく迎えてくださって、うれしかったです。
ウォームハートでウエルカムな主宰の方の雰囲気が伝わってくるなぁって思いました。
全部のブース写真に撮れなくてごめんなさい。
とても楽しかったです~

帰りは久しぶりのラ・フォンテさんへ。テラスでジェラードをいただいて帰りました。
裏にサインも入っています!!!

(お願いしてサインしていただきました(≧▽≦))

皆さま、こんにちは♪
今日は、パニーニのお店「PACE Panini(パーチェ パニーニ)」さん主宰の
【パーチェでフリマ】に遊びに行かせていただきました

お昼頃から雨も上がり、気持ち良い空間に気持ち良い時間が広がっていましたよ~


slow berry モニカちゃん♪

amaai*amami 弥生さんのブース♪

waoaiこずえさんのブース♪

たこ照さん♪
その奥の人だかりがパーチェパニーニさん。すごい人気です


空もきれいに晴れてきました~。まりかちゃんにも会えたよ~


パニーニ!ポテトとスープセットです☆おいしかった~



たこ照さんのたこ焼き最高~~



マリアちゃん作のペンダントをつけてみたよ!すてきでしょう?似合う?似合う??
島のお友達のイベントに遊びに行くのって本当に楽しいですね!
温かく迎えてくださって、うれしかったです。
ウォームハートでウエルカムな主宰の方の雰囲気が伝わってくるなぁって思いました。
全部のブース写真に撮れなくてごめんなさい。
とても楽しかったです~

帰りは久しぶりのラ・フォンテさんへ。テラスでジェラードをいただいて帰りました。
2016年02月06日
2016年前半予定決まりました

急ですが予定変更がありましたので
お知らせいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。






















練習会やセミナーのご予約にお役立て下さい。
遠隔はどちらにいる時でも承ります。




〜この後未定〜



















皆さまこんにちは♪
丸一日降った雨がやっと上がり、すごい風ですねー^^
と思ったら龍郷また土砂降り☆
このお天気のドラマチックさ。とっても氣持ちいいんですーー!
1/28深夜便で羽田→シンガポール旅行→2/1早朝に羽田→成田→夕方に奄美
と帰って参りました^^♪
前後しましたがブログUpしました→こちらから

シンガポール良かったですよぉー
風水で出来た街なので氣の流れが最高なのです!
それはもうすごいのです!レイキにピッタリ。
昔は本気でシンガポールに移住したいと思っていました。

でも、こうして帰ってくると、奄美の方がしっくりします。
それは今回のシンガポールでもずっと感じていました。

シンガポールは好きです。
また行きたいー♡

シンガポールは、元々、氣の良い場所を
さらに氣を計画的に増幅して作った「特別なエリア」という感じがします。
ゆーとぴあの一つのかたち?
(↑あくまでも自分の感じ方で、勝手なことを言っています笑)
一方奄美は......神様のまた違った意図を感じます。
はじめからそこにあるがままを愛でていらっしゃる、というのかな。。。。
結局、私は、奄美に来ることができました。
奄美の方々と御縁を繋ぎ、一緒にいられて、幸せです。
晴(はる)と桜(さく)ちゃんは元気かなー
今日も寒いので、部屋でセーターを着て、
ホットカーペットとファンヒーターでホカホカぬくぬくです。
そうだ、ココア飲もうかな♪
東京を出発して昨日で一週間。奄美に来て今日で6日目ですが
今はのんびりとしています。
近況報告、そんな感じです♪
* * *
明日は日曜マルシェ♪龍郷に雨ノヒパンさんもきますよー!
火曜日は東京から移住するカップルの引越お手伝い。
木曜日からは鹿児島からレベル2合宿。(レベル2の受講生さんは復習会にいかがでしょう?)
そして21日(日)はセラピー体験会スペシャル【あまみ女神まつりin山羊島ホテル】開催です!
どうぞよろしくお願いいたします

2016年02月03日
シンガポール♪3
2016年1月28日深夜から2月1日早朝まで5泊3日でシンガポール旅行に行きました。
自分の記録のために書いておきます。
楽天ブログは動画とか貼れないのでしーまブログで書くことにしました。
1日目
2日目
最終日です。
朝のブッフェ。
娘はほとんど食べませんでした。
そして娘を残して、Gardens By The Bayへ。
入園料S$28×2
スカイウェイと2ドームでS$5×2
TシャツS$24.90
こちらは、夜の様子!
次回はこの時間帯に行きたいー♪
ホテルへ戻り、リッツカールトンへハイティーに行きました







ここはJCBカードで支払うと15%オフ!!!
S$204.80→S$184.30
食べ終わるとすごいスコール。
スーパーへ移動してお土産を沢山買いました。
先生にお茶S$2.95
従姉妹達にチョコのトレジャーボックスS$3.6×4
友人にクッキーS$9.6
息子や友人にローズティー S$2.95×3
娘のバイト先にチョコクッキー S$8.55×3
カヤジャムS$ 2.3×4
倫理塾にクッキーS$4.5×2
マーライオンクッキー
全部S$86.55
空港で
ポークジャーキー S$30.28
マグノリアのボディシャワーS$11
従姉妹に合格祝いボディソープS$26.8
娘友人にS$11×3
スタバでホワイトチョコモカS$6.4
コーヒー S$3.7×2
羽田から、娘はバスで立川へ。
私は羽田→成田→奄美へ。
今回は暑い日中に子どもが大勢いそうな場所に行く感じでしたので、
次回は娘とのんびり、日中はお茶して、日が沈んでからのんびり出歩くような
そんな感じにしたいなーと思いました。
楽しかったです。
シンガポール、また行きたいーー!!(≧▽≦)
最終日アルバム
自分の記録のために書いておきます。
楽天ブログは動画とか貼れないのでしーまブログで書くことにしました。
1日目
2日目
最終日です。
朝のブッフェ。
娘はほとんど食べませんでした。
そして娘を残して、Gardens By The Bayへ。
入園料S$28×2
スカイウェイと2ドームでS$5×2
TシャツS$24.90
こちらは、夜の様子!
次回はこの時間帯に行きたいー♪
Posted by 柚木 かほり on 2016年2月23日
アバターかナウシカの世界。Gardens by the Bay pic.twitter.com/caDa4jsHYH
— Yuki Kahori (@hikarukahori) 2016, 1月 31
Posted by 柚木 かほり on 2016年2月23日
ホテルへ戻り、リッツカールトンへハイティーに行きました
ここはJCBカードで支払うと15%オフ!!!
S$204.80→S$184.30
食べ終わるとすごいスコール。
スーパーへ移動してお土産を沢山買いました。
先生にお茶S$2.95
従姉妹達にチョコのトレジャーボックスS$3.6×4
友人にクッキーS$9.6
息子や友人にローズティー S$2.95×3
娘のバイト先にチョコクッキー S$8.55×3
カヤジャムS$ 2.3×4
倫理塾にクッキーS$4.5×2
マーライオンクッキー
全部S$86.55
空港で
ポークジャーキー S$30.28
マグノリアのボディシャワーS$11
従姉妹に合格祝いボディソープS$26.8
娘友人にS$11×3
スタバでホワイトチョコモカS$6.4
コーヒー S$3.7×2
羽田から、娘はバスで立川へ。
私は羽田→成田→奄美へ。
今回は暑い日中に子どもが大勢いそうな場所に行く感じでしたので、
次回は娘とのんびり、日中はお茶して、日が沈んでからのんびり出歩くような
そんな感じにしたいなーと思いました。
楽しかったです。
シンガポール、また行きたいーー!!(≧▽≦)


最終日。昨晩、娘が熱を出したので、一晩一緒のベッドでレイキ。朝ブッフェ。娘を残しガーデンズバイザベイ。アバターとナウシカの世界。ホテルに戻りチェックアウト。リッツカールトンでハイティー。スーパ買物、
Posted by 柚木 かほり on 2016年1月30日