しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月01日

奄美→東京へ♪





新宿タカシマヤのイベント♪
「熟練の職人特集」の一番最初の写真に、
「愛かな工房」さんのブラウス、大きく掲載されてます。
レイキスタイル奄美のお隣さんで血が繋がっているかのように面倒を見てくださる方達です。
奄美じゃなくて東京で会えるって新鮮・・・土曜日に会いに行ってきます。
お近くの方はどうぞお出かけください。
新宿タカシマヤ11階で9日(火)まで開催です。
こちらから



☆ ☆ ☆ ☆ ☆





沢山のお土産をありがとうございました♪
大切にいただきました~☆





☆ ☆ ☆

ご無沙汰しています。
8月21日に東京に戻りました。


国立駅に降り立った時の嬉しい驚きは、ここ4〜5年聞かれなかった蝉の声が復活していたことでした。
震災の前年頃から、暑さの感じが何となく気持ち悪く、不気味な程に無風で、セミも鳴かなくなっていたのです。


実家のある青梅は、川合玉堂吉川英治も愛した土地です。
今もまだまだ緑も豊かで、奥多摩から流れる清らかな多摩川、
昼間は蝉と鳥のさえずり、朝夕はひんやりと涼しく虫の声、
今年は秋が早いらしく、過ごしやすい季節に入っています。

青梅もまたレイキが満ちている土地だなぁと感じます。
どうかいつまでも、平和な場所であってほしいものです。


奄美では大変にお世話になり、どうもありがとうございました。
日常の細々したことはFacebookTwitterブログで書いています♪
良かったらチェックしてくださいね☆


しーまブログも、9月のセラピー体験会に向けて等、更新しますよ!
よろしくお願いいたします~♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ところで、れんと!東京でも人気なんですね。すみません私はお酒はあまりいただかないので知らなかったのですが、
友人たちが、最初は瓶の綺麗さに惹かれて、それから味が好きで、よく飲むよ~と言っていました。





  

Posted by Reiki Style at 12:12Comments(0)いただきもの♪

2014年05月19日

サプライズ!!!





皆さんお元気ですか?暑かったり寒かったりですが、体調崩していませんか?

私は、初めての奄美の梅雨です。雨の粒が大きくて、

野菜や花がぐんぐん大きくなるのにビックリしています。




そんな雨の中、今日は姉妹の3番目から、こんなにすてきな看板が届きました!!!(私は5人姉妹です)

レイキスタイル奄美のシンボルカラー「青」を使った、青いクレマチスが描かれています。

注文をつけたわけではないのに、すごくレイキスタイルっぽい仕上がりにびっくり。

そして、添えられていた妹の手紙を読んで、そのわけを知りました。




妹の手紙から・・・

「青い花はクレマチスがモチーフで、花言葉は”心の美”。

それともうひとつ、”旅人の喜び”。

聖母マリアが、生まれたばかりのキリストを抱いて、エジプトへ逃れた際、その一家が、

クレマチスの茂みの陰で、しばしの休息を取ったと言われることによるそう。

レイキスタイルも、様々な人たちの、すてきな心の安らぎの場となりますように・・・・!!」




やー。なんか感動しました~・・・。

この妹は昔から歌や絵が得意でした。

幼稚園教諭もしながら、主婦、妻、中学生と小学生の2人娘の母でもあり、

自分の時間なんて全くない中で、一番上の姉を思い、その姉が行った奄美を想い、

色々想像を巡らせながら、こんなに素敵な作品を作ってくれたんでしょう。




そんな妹を思うと、ますますうれしくて早速、青い階段の上に取り付けました。

さっきまでなかったのが不思議なくらい、ピッタリです!

これで、いらっしゃるお客様にも、すぐにここがレイキスタイルってわかりますね♪

3女よ、素晴らしい贈り物を、本当にありがとう~。

早く奄美に遊びにおいで~☆




(追記)

ブログ書いたよーってLINEで妹に言ったら、

「ある時、テレビで青いクレマチスを見たときに、なんだかピンときて!

花にまつわるお話は、後からわかってきたのだけど、

知れば知るほど、このお花じゃー!って思って決めたのだよ〜」

と言っていました♪ 

まず直感が来る、

そういうことって、ありますよねえ。そしてそれはとってもレイキっぽいです。



☆   ☆   ☆   ☆   ☆


icon065月のレイキ2セミナー!♪ご案内はこちらからicon06

icon065月の定期練習会♪ご案内はこちらからicon06


☆   ☆   ☆   ☆   ☆










  

Posted by Reiki Style at 15:26Comments(0)いただきもの♪奄美らいふ

2014年03月17日

ブルーソファ



ブルーソファです!








レイキスタイル奄美のシンボルテラスと同じ色。






こんなにもピッタリしっくり来るソファ、

これまた不思議な流れでやってきたのです。





ソファをいただいたMさんとは中央公民館のバザーでお会いしました。

伺ってみると、お住まいは超ご近所。うちの生徒さんの関係者さん。

そして二期生Eさんの親しいお友達でした。




そのソファを受け取りに行く30分前に、二期生Eさんが、うちに寄ってくださいました。

これは偶然です!で。ソファをいただきに、一緒にMさんちに向かい、

皆で揃ってびっくりー!したのでした。




手作りの食器などもいただき、お茶してから、Mさんにレイキヒーリングをプレゼントしました。

二期生Eさんにも一緒に手を当てていただきましたが、手の当てている様子から、

半年の間よくレイキを使っていたのがわかります。

Mさんの坊やくんは、小さいのに、可愛くてしっかりしてました。

ヒーリングの時には一緒に手も当てたんですよ。





Mさん、ソファやいただいた食器類、大切にします!

Mさん、Eさん、

どうもありがとうございました。






  

Posted by Reiki Style at 11:41Comments(0)いただきもの♪

2014年03月02日

夜レイキとジュニアレイキがあります♪











今日はまたたくさんタンカンをいただきました~☆

タンカンって、本当に甘くて美味しいですね。「当たり外れがない」というけどほんとにそう!

今日知ったのですが、生ジュースにしたら、大鍋で煮て煮沸して瓶詰め冷凍するんですね~。

これで1年間美味しい生ジュースがいただけるのですねえ。



東京では、生ジュースは贅沢品。そして安全なものは高い><。

こちらでは、知り合いの方がタンカンを譲ってくださる。自分で生ジュースを作って1年間楽しめる。

ありがたいなぁ・・・という気持ちが自然と湧いて、自分に出来ることを、お返ししたくなる。

奄美の暮らしは豊かだなぁと思います。





今週は、マスターセミナーと、 練習会は夜レイキとジュニアレイキがあります。

icon06夜レイキは7日(金)18時半~21時までです。

icon06ジュニアレイキは8日(土)13時半~17時半までです。


駐車場完備ですよ。どちらもお申し込み、楽しみにお待ちしています♪


  

Posted by Reiki Style at 19:39Comments(0)練習交流会いただきもの♪

2014年02月28日

奄美の食材最高!

土地の氣、人の氣、どちらも、

雄大で優しく気高い。奄美。龍郷。

ただ居るだけで、すごく癒やされます。

本当にありがとう。


☆ ☆ ☆ ☆






ありがたいことにこちらでは、自作のお漬け物や、ご自宅の鶏さんの産みたて卵や、

旬のお野菜をいただくことがよくあります。

お陰様で、新鮮で美味しい食材がたっぷりと食卓に上がります。

健康ですし、うちはお肉はほとんど滅多にいただかないので

こちらでは食費はほんっっとにかからないですねえ。(感動

地元のお魚も新鮮で美味しいですよねえ。。(感涙





少し前まではフルというお野菜をたくさんいただきました。

フルというのはニンニクの葉で、こちらでは炒め物などによく使うそうですね。

うちでは、フルをペーストにして、オリーブオイルとツナ缶を混ぜて、フライパンで軽く加熱して、

100グラムずつ小分けして冷凍しました。加熱してあるから、冷凍庫からポキッと折ってポンと使えばいいだけ。


パスタソースにして塩胡椒してフルパスタ、

焼きそばにちょっと入れる、

味噌と混ぜお肉を漬け込んで焼く、

お豆腐ハンバーグに練り込む、

卵と混ぜてスクランブル、

マヨネーズと混ぜてブロッコリーなどのディップに、と、

ニンニクですからもう何にでも使えるんですよねえ。

美味しいです~~。フル最高ですー!



あとは、ミキというヤクルトみたいな飲み物。そのまま飲む以外にも、

スクランブルエッグを作るときに大さじ1杯くらい足すと甘みと風味が加わる。



パパイヤは、冬瓜みたいに、厚めにぽってりカットして綺麗に煮ると、

とてもお上品な仕上がりに。



タンカンはジュースにしたら、マドレーヌに染みこませてタンカンマドレーヌにする。

タンカン酢(タンカンジュース+氷砂糖+酢)を作っておいて、塩胡椒とかニンニクや青ネギを刻んで混ぜてタンカンドレッシングに。




などなど、本当に色々楽しく使わせていただいています。

お醤油は、以前花さんに教えていただいた「母ごころ」を東京でも使っていたのですが、

フンドーキンの「むらさき」というのが美味しい、と区長さんが仰っていたので、

今度買ってみますね♪



ああ~・・・「どこでもドア」があれば、子ども達や妹たちにも、

こちらの美味しいご飯を、食べさせてあげられるのになぁ。






  

2014年02月24日

お日様に当たろう!





朝から気持ち良く晴れたので、

今朝はお布団干しや大物洗いが出来ました!

お布団の下に敷く乾燥剤も干してますw



お日様って・・・ありがたいですよねえ。

人間も お日様に当たると、エネルギー(氣)が入ります。

顔だと日焼けしてしまうので、後ろ向きになって、背中や腰に当てるといいですよ。

活性化して元気になりますよ〜!








さてこちらは、昨日、まりかめさんからいただきましたぁ。face05

いつもブログが素敵なので伺ったら、写真アプリを教えていただきました。

でも同じようにはいきませんねえ。私にもいつか使いこなせる日が来るでしょうか?w

まりかめさん、楽しいひとときを、どうもありがとうございました。

そうそう!

ケーキは生ものなので難しいけれど、かりんとうとお茶を、娘や友人にも送りたいなと思いました。

かりんとうはどこで買えるのか、また教えてください~。




☆ ☆ ☆

今週木曜日は、直傳靈氣後期セミナーがあります♪♪


icon06☆27日(木)直傳靈氣後期1,2のセミナー要予約

遠隔はもちろん、心のクセ、トラウマ・カルマに効果のある性癖治療が出来るようになります。
単なるマニュアルとしてではなく、何故効果があるのか?歴史的な背景もお伝えしながら
スピリチュアルの最先端であった日本の伝統療法を伝授いたします。

性癖治療は、その人の潜在意識に働きかける技法です。
もちろん自分に対しても使うことができますし、遠隔で性癖治療を送れば、
目の前にいない方に対しても使うことができます。
どうぞご期待ください!


icon063月の定期練習会
icon06西洋レイキセミナー
icon06直傳靈氣セミナー
icon06レイキヒーリング

上記は随時、ご希望の日程で承っております。
お申し込み、お問合せはお気軽にどうぞ~☆

お待ちしております♪


kahori@seamagic.jp
090-9821-7508

*3日以内にお返事がない場合は届いていない可能性があります。
お手数ですが再送するかお電話でご確認下さい



  

2014年02月21日

オープン祝い







早朝教室もスタートした今日、

nail Ru-のSさんから、

こんな素敵なオープン祝いをいただきました










素敵です〜(≧∇≦)

植物はどれも癒されますが、センス良いものを選ぶのって自分だと難しくて!

なのでとっても嬉しいです。

どこに置いたらいいかしら?

ワクワクです!



Sさん、どうもありがとうございました




nail Ru-さんも今月から赤尾木教会側でホームサロンをリニューアルオープンされたので、

近々伺いたいなと思っています(*^^*)

技術とセンスは抜群な上、Sさんはレイキの手ですから、

ますます癒されてしまうので、楽しみです。





  

Posted by Reiki Style at 18:24Comments(0)いただきもの♪

2013年12月15日

奄美からのクリスマス♪

今日、大家さんから賃貸の契約書が届きましたicon45

あと一ヶ月で奄美へのお引越しです。

そして…素敵なクリスマスプレゼントが届きました!











奄美で焙煎した、山田珈琲さんの2種!

お心こもれるカードもうれしいです

Mさん、ありがとうございましたicon12











早速、遊びに来た妹たちと一緒にいただきましたが

新鮮で、深い香りと味。美味しかったです・・・!!

これだけの味わい、なかなか ないと思います。











カードの写真は、大浜へ向かう道ですね。

見つめていると、奄美が私を迎えてくれている気がしてきます。

運命は、まるでこの道のよう。

人と人との結び目をつないで、

伸びていきます。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




今週は、レベル1セミナー、練習会、レベル3セミナー&復習会、

と、レイキづくしの一週間。

皆さまも、どうぞ良い週になりますようにicon06




  

2013年11月23日

セミナーのおやつ♪

乳がん検診、今回も何ともなくて、本当にホッとしました。。。

安心したら、ちょっと疲れが出たみたいなので、身体を休めようと思います。

つい、つい、いい加減に扱ってしまいがちですが、

身体は、たった一つ。

大切に、いとおしんで使いたいものですネ。。。





明後日の月曜は、奄美へ荷物を運ぶ見積もりの日です。

翌日の火曜日は、直傳靈氣後期セミナー!

とっても楽しみ☆☆





先週の前期2,3では、受講してくださったKさんが

お手作りのお菓子をお持ちくださいました。








抹茶カステラと、

黒糖とクルミのメレンゲのお菓子です。

言われても、手作りとは思えない、綺麗さとおいしさでした。








対抗?して、相方は、手作りのブランデーケーキです。

Yさんと私はもっぱら美味しくいただいてましたぁw

あ、Yさんは三年番茶を持ってきてくださったので、

結局何も用意してないのは私だけだった。。。。えーん(@_@;)








三年番茶は、飲むと身体がほかほかしてきます。

全身に氣が回るからかな?と思います。

食べ物にも、氣を高める食べ物と、反対に低める食べ物があるように感じています。






  

Posted by Reiki Style at 23:58Comments(0)いただきもの♪

2012年12月25日

いただきもの♪



みなさま、お元気ですか?

これを書いている今日はクリスマスです☆

奄美のクリスマスはいかがですか?楽しいひと時をお過ごしでしょうか。

私は、奄美から帰ってきてからもう半月以上が過ぎました。東京も、もう冬です。

やることはいくらでもあって、やってもやっても追いつかないし、いくらでも極められるのですが、

病気をして人生観が変わり、もうそういう生き方はしないようにしました。

今日も、のーんびり過ごしています。

銀座のイルミネーションもきれいだったし、無印良品で当たったアイリッシュコンサートも楽しかった。

東京駅のミチテラスも初日にチラッとみましたよー。(こちら

だけど、やっぱり私はもう、今いる「ここ」だけでは生きていかないんだろうな・・・という気持ちです。

(大天使ミカエルがドヤ顔でニヤニヤしているのが見えるようです)

自分をリセット&チャージするのにレイキはもってこいですが、

自分の好きなものに触れることも大切だなと思います。

今日はそんな宝物として、奄美でいただいたものたちのご紹介です~icon06












セラピー体験会でご一緒させていただいたアロマショップLinkさんの手作り石鹸とリップクリーム☆

石鹸はもったいなくてまだ使えません。きれいなので飾って癒されています~

リップクリームはローズの精油入り!!蓋をあけるとほのかにローズが香ります。

つけると、唇がツヤッツヤになって保湿効果も抜群!

だけどそれだけじゃなくて・・・

このリップ、見るからに波動が高そうでしょう?

実際、とっても波動が高いと思います!なので、セミナーのときやお出かけにも、これをつけます。

すごいですよね・・・どうやって作っていらっしゃるんでしょうか。。。

もし通販されているなら、妹たちや友人にもプレゼントしたいです。

Linkさん、どうもありがとうございました。











”すーさんのにわ 『みしょ卵』”です。

体験会にもお越しいただいたSさんにいただきました~♪

大きくて健康的な卵ですよね。

割ってびっくり・・・





すごくきれいなんです!厚みがあって、盛り上がっていて・・・

白身はツヤツヤしっかり弾力があり、

黄身はレモン色がかって、透き通るような感じ。

炊きたてのご飯で、卵かけご飯にしていただきましたが、

こんなに美味しい卵は、生まれて初めてでした・・・・本当に美味しいんですよ・・・!!!







こちらは厚焼き卵にしたところです。

ふっくらふわふわ~ん~~

いわゆる「卵臭さ」がなくて、調味料が要らなかったです。

ああ~身体にいいものをいただいている~~というのがわかりました。




伺ってみると、『みしょ卵』とは・・・・

餌は完全自家配合の発酵飼料を使用し、

お水はナノバブル水素水を与えて、

赤尾木の養鶏場内で放し飼いにしているそうです。

もう全部とっくにいただいてしまったので、思い出しては、食べたいなぁ・・・と思っています。

ああ・・・こっちでも売ってないのが残念です・・・

奄美大島では、Sさんのお店nail Ru- でも手に入るそうです。

(記事はこちらです)

奄美大島に行く人がいたら、サロンは空港のすぐ手前なので、是非お土産に買って帰るように勧めたいです。





それではみなさまも、どうぞよいクリスマスをお過ごしくださいませ♪icon12icon12






  

Posted by Reiki Style at 15:14Comments(2)いただきもの♪