しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年01月27日

SCOPEの青いタオル♪







4月から社会人として現地の社宅に入る息子に、
新しいタオルをプレゼントすることにしました。


奄美で愛用しているタオルがとても良いので、
同じ物をプレゼントです。


フェイスタオルとバスタオルです。
バスタオルは、「ミニ」ですが、これで充分なサイズがあります。
これ以上大きいと、干すのも場所を取るし乾かすのも大変かなと
個人的には感じます。

色は、私は6色全部持っていますが、
実際に使っていると、あくまでも私の個人的な感覚ですが、
あまり色の違いを感じないものもあるので、
4色にしました。






SCOPE house towel ブルーフェイスタオル





SCOPE house towel ブルーミニバスタオル


選んだのは、

Twiggy ブルー
サニースカイ
フライトスカイ
ナイトスカイ

です。


偶然ですが、今、ちょうど、かなり安くなっていました!
こういう偶然て、よくありますよね。
ありがたいです!


同系色で揃えられ、使い勝手の良いSCOPEさんのタオル、
お気に入りでオススメです^^






SCOPE house towel ブルーフェイスタオル





SCOPE house towel ブルーミニバスタオル


  

Posted by Reiki Style at 21:21Comments(0)便利グッズ

2016年07月01日

レモングラス結界

奄美は夏。
ノースリーブでちょうど良いです。
朝7時半でもうこの暑さです!



今日は博仁兄に草刈機をお借りして6時前から30分くらい草刈ができました。
博仁兄、いつもありがとうございます✨
奄美レベルがまた1上がりましたよ!
(写真撮り忘れました)


そして今日も部屋の掃除です。
以前程ではないですが、留守の間にヤモリさんのトイレポイントがあちこちに出来ていたので、
今日は結界を張ることにしました。



ヤモリさんは嫌いじゃないし、窓のところにいたりするのも問題ないですし、
蛾とか食べてくれているので感謝しているのですが、
人間の居る場所に糞をされるのは困るので、
掃除を徹底して、衣類用防虫剤を置いておくと、
匂いが嫌いなのか、そこには糞をしなくなります。



だだ化学薬品的な感じと、終わった後に残る不織紙が
私はあまり好きではなく、、
今日は防虫剤もストックが切れていたので、、、


ふとおもいついたのが、
裏庭のレモングラスでした。





奄美に帰ったらうちのレモングラスがこんなに大きくなっていました!嬉しい。





レモングラスと、ついでにヨモギもカットしてきました。



ん?あれ?これ何かみたいな…??




あ!わかった!私、わかっちゃった(笑)





みてー
すごいよ、箒になるの!
レモングラスの箒ですよ?

狭いスキマや角っこにも絡みつくようにして入っていって
綺麗にしてくれてる。

すごいパワー!色々と、、掃き清めてるみたいよ?
きゃー!



半月ぶりに心身ともにアップして元気すぎるようですw


そして、箒にしたあとは、壁に沿い細く並べて…



はい、レモングラス結界の出来上がりー!



こんな感じで、部屋の4つの壁にずーっと途切れなく並べていきましたよ。


なんだか家が爽やかになった感じです。
そのうちに乾燥して渋い茶色になっても香り続けてくれることでしょう。


っていうか、部屋の波動がすごい上がってるんですけど。。。。笑



ちなみに~、お部屋は掃除機かけてブラーバ君(拭き掃除ロボット)できれいにしてから、
レモングラス箒を使いました~。



☆ ☆ ☆

明後日の日曜日は、日曜マルシェ♪@山羊島ホテルさまicon12
どうぞ遊びに来て下さいね~icon12






  

Posted by Reiki Style at 20:23Comments(0)便利グッズ奄美らいふ

2016年03月15日

Let'sカイロ!

昨日、龍郷のフィオーレさんのイベント「オラレ・ フィオーレ・ カンターレ」に行きました。
20時までしか居られなかったのですが、奄美の女性たち子供たちの歌・踊り・演奏・・・icon12
女神がいっぱいでしたicon12
そしてみんなすごいアーティストですよねicon12
普通に暮らしている日常に、こんなに音楽があるなんて
奄美の人たちってすごいなあとまた感動しました。







皆さま、こんにちは♪


奄美の山々も所々、
薄緑色の新芽が目立ってきました。



この季節、頭痛や耳鳴りなど
体調不良の方も多いと思います。



私も今朝やっと、一週間ぶりに
頭痛から解放されて、ほっとしているところです。



季節の変化は、
身体にも大きな影響を及ぼします。



体内を巡る気の圧力も変化し、
それに対応するまではしばらく辛いですが、



そんなときこそ、意識的に深い呼吸を心がけ、
体内に氣と体液をしっかりと回してゆきましょうね。



さて、タイトルですが、
朝夕冷えたり、緊張が続いたりでストレスが溜まると、
身体が痛むこともありますよね。



そういうときにはぜひ、
カイロを貼って下さい!





桐灰 貼るカイロ 10個入桐灰 貼るカイロ 10個入【3990円以上送料無料】




自分で自覚している以上に身体は冷えています。
カイロで温めることで、氣も血流も良くなり、
痛みも緩和しますよ。



冬はお腹や腰に貼りますが、
この季節のオススメとして、胸に貼ります。



ポカポカして、とても気持ち良いですよ~。
呼吸も深くなります。



身体の冷えは万病を生みます。
痛みや冷えを我慢せず、
サクッと貼っちゃいましょう!



でも、くれぐれも、火傷はしないように、
肌に直接は触れないよう、上手に貼って下さいね。
(そして表から見えないように・・・face06icon44



さあ、私も、今日も一枚胸元に貼り、
幸せ気分をupさせます~icon06




桐灰 貼るカイロ 10個入桐灰 貼るカイロ 10個入【3990円以上送料無料】



☆ ☆ ☆

18日(金)はセラピー体験会です
住用の和瀬海岸のBeeLunchさんや、久しぶりの奄美カクテルさんのアーユルヴェーダマッサージも出店しますよ!
KIKURAさんの奄美産ミツロウで作る「手作りミツロウクリーム」ワークショップその他
レギュラー人気ブース含め合計10ブース以上が出店します。

18日はぜひ、龍郷町浦のレイキスタイルに遊びにいらしてください~icon12
icon194詳細はこちら

☆ ☆ ☆  

Posted by Reiki Style at 10:33Comments(0)便利グッズ

2016年02月06日

2016年前半予定決まりました





急ですが予定変更がありましたので
お知らせいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。


icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204


icon12icon062016年前半スケジュールicon06icon12
練習会やセミナーのご予約にお役立て下さい。
遠隔はどちらにいる時でも承ります。

icon1862/1(月)~奄美
icon1863/19(土)~東京
icon1864/21(木)~奄美
icon1865/10(火)~東京

〜この後未定〜


icon1866/29(水)~奄美

icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204icon204icon12icon204




皆さまこんにちは♪
丸一日降った雨がやっと上がり、すごい風ですねー^^
と思ったら龍郷また土砂降り☆
このお天気のドラマチックさ。とっても氣持ちいいんですーー!






1/28深夜便で羽田→シンガポール旅行→2/1早朝に羽田→成田→夕方に奄美
と帰って参りました^^♪
前後しましたがブログUpしました→こちらから










シンガポール良かったですよぉー
風水で出来た街なので氣の流れが最高なのです!
それはもうすごいのです!レイキにピッタリ。
昔は本気でシンガポールに移住したいと思っていました。













でも、こうして帰ってくると、奄美の方がしっくりします。
それは今回のシンガポールでもずっと感じていました。








シンガポールは好きです。
また行きたいー♡









シンガポールは、元々、氣の良い場所を
さらに氣を計画的に増幅して作った「特別なエリア」という感じがします。
ゆーとぴあの一つのかたち?
(↑あくまでも自分の感じ方で、勝手なことを言っています笑)





一方奄美は......神様のまた違った意図を感じます。
はじめからそこにあるがままを愛でていらっしゃる、というのかな。。。。




結局、私は、奄美に来ることができました。
奄美の方々と御縁を繋ぎ、一緒にいられて、幸せです。







晴(はる)と桜(さく)ちゃんは元気かなー




今日も寒いので、部屋でセーターを着て、
ホットカーペットとファンヒーターでホカホカぬくぬくです。
そうだ、ココア飲もうかな♪




東京を出発して昨日で一週間。奄美に来て今日で6日目ですが
今はのんびりとしています。
近況報告、そんな感じです♪



* * *
明日は日曜マルシェ♪龍郷に雨ノヒパンさんもきますよー!

火曜日は東京から移住するカップルの引越お手伝い。

木曜日からは鹿児島からレベル2合宿。(レベル2の受講生さんは復習会にいかがでしょう?)

そして21日(日)はセラピー体験会スペシャル【あまみ女神まつりin山羊島ホテル】開催です!

どうぞよろしくお願いいたしますicon12  

2015年02月10日

ついたて自作♪♪





昨日は、ついたてを作りました。

実はまだ完成じゃなくて、お着替えの時とかにも使えるように、取り付け可能な布も作りまーす☆

下の写真の、ダークグリーンの布がそれです。




向こう側が透けて見える、こういう感じの家具、好きなのです。

アイアンのもいいけれども、あれはお値段も結構するし、

なにしろ重たいんですよねー。。。

(重たいと肋骨折れちゃうからNGなの(ToT))





とか思っていたら、ふと思いついた自作で、理想通りの、

ひょいって簡単に持ち運べて、見かけも重くないやつができました!

材料はなんと・・・100均です!

100円の板を9枚組み合わせて、ちょうつがいをつけただけ。

安くできてうれしいー!それに自作って、やっぱり愛着があっていいー♪












☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

来週水曜日のセラピー体験会でも、隣ブースとの境に、利用できるかも♪

今月も、セラピー体験会、開催しますよー!

工房BIROUさんの型染め小物と、COCOさんの手作り布ナプキンのコラボ物販ブースもあります-!

各ブース、皆さまのお越しを楽しみにお待ちしていますicon12

ブログはこちらから

最新情報はFacebookで







☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

  

Posted by Reiki Style at 12:19Comments(0)便利グッズ奄美らいふ

2015年01月29日

ヒーリングルームブレンド♪

icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188


レイキスタイルのリードディフューザー。瓶と竹籤を買ってきて自分で作りました。

中に入っているのはレイキスタイルオリジナルヒーリングルームブレンド。

今日はそのお話でーす。









昨年から、ヒーリングルームにリードディフューザーが欲しいなあと思っていました。

いつでも静かに、ほんのりと香り続ける、ナチュラルなリードディフューザーって、

レイキともピッタリ。

オイルや水の量をいちいち確かめる必要もなく、電気のオンオフも要らないから、

気持ちが縛られないのもいいですよね。





東京でもリードディフューザーがあちこち流行っていて色々見ることができて、

icon188新宿伊勢丹で香水の祭典「イセタン サロン ド パルファン」

ほんと~~~~に、色々、見たのですが、肝心の香りが、

人工的過ぎたり、エキゾチック過ぎたり、甘すぎたりなど、今ひとつ。

ヒーリングルーム用にピンと来るのが見つからず。。。





でもお陰で、最初は漠然としていた、一体自分は、

どんな香りを求めているのか??

香りに何を期待しているのか??

が、クリアにイメージ出来るようになりました。





それなら、奄美でアロマサロンLinkさんにお願いするのが一番ですよねicon12

ちょうどたまたまお渡しするものもあったりして、

タイミングピッタリに伺うことができました~icon12

Linkさんでは、

場の波動を高め、クライアントさんを優しい気持ちにしてくれるサポートオイル

を調合していただきました☆  以下がその記事でーす。




















【リードディフューザーの作り方】
無水エタノールとアロマオイルを9:1にする。無水エタノール30mlならオイルは3ml。
一般的にオイルの1滴は0.05mlと言われているので3mlなら60滴。

【オイルの効能】
グレープフルーツは免疫・内臓の強化、リラックス効果。脂肪の燃焼を促進させるダイエット効果も。
リンパを刺激し、体内の老廃物を排出。落ち込みなどのメンタルにも効果アリです。

ゼラニウムはカラダにたまった毒素の排出。むくみの改善。自律神経の調整。精神と肉達のバランスを整える。
ストレス、不安、イライラを鎮め心を安定させる。ホルモン分泌の調整作用。



icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188

そしてこちらは、楽天ブログの更新です♪

「肩を下げよう」について書きました。

もしお時間ありましたらご覧になってくださいね。

いつもいらしていただいて、本当にどうもありがとうございますicon12


  





icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188





  

2014年01月23日

東京近郊の練習会のご紹介






写真は実家敷地内のアパートの引越しの様子。
実家から妹にフォーカス(死語)されましたw



今日、荷物が埠頭に運ばれました。
引越業者さんは、紹介して下さったネイル・ルーさんが東京からIターンした時の業者さんです。
丁寧で安くて良かったです。



荷物の届く26日に、私たちも奄美入りします!
今回の引越しでは、荷物をコンテナに入れるため、荷物のスリム化が命題でした。
その解決の一番のヒットは、圧縮でした。



布団、衣類の圧縮、あれはすごい!です。
靴下、下着類、部屋着類、全部まとめて圧縮!


容量がもー、劇的に減りました。
お引越しの際は、圧縮!
いやあ、これは、すごい学びでしたね。




さて、来月からの練習会について、東京近郊の受講生のみなさま、お待たせしました。
私の信頼するスクールをご紹介いたします。
どのスクールもマスターも、魅力いっぱいで。私も通いたいです!
お問合せ,お申込みの際には、レイキスタイルの受講生であることをお伝えしてくださいね。




香りの森


レイキ処 和


レイキ&コミュニケーション《Atsuko Relax》


アロマとレイキ♪ ひるね香舎


アニマルレイキセンター


レイキスペース ゼロの月




荷物に詰めてしまい パソコンがないので、iPadとiPhoneから更新しましたが、
慣れないので、リンクを貼ったりとか、これだけで結構な時間がかかりました。(笑)



2月・3月のレイキスタイル、
セミナー、練習会ともに奄美で行います!
詳細はできているのですが、
更新に力尽きました。
次の記事まで、しばしおまちくださいね。すみません。
よろしくお願いします。

奄美での定期練習会情報
  

Posted by Reiki Style at 22:49Comments(0)便利グッズ

2014年01月18日

五本指ソックス



最近、普通の靴下を履かなくなっていることに気付きました。

五本指ソックスを履いています。

娘が言うには若い人にも五本指ソックスファンがいるとか!





五本指ソックスって、面白いんですよ。

皆さんもご経験があるかと思いますが、

初めて五本指ソックスを買った頃は、

指同士がくっついてるから、一本一本履かせるのに苦労しました。

履く時間も手間もかかってめんどくさいから、

あまり履かなかったんです。





ところがですね。

毎日履いていると、指は簡単に開いて スッと履けるようになります。

どうしてこれが履きにくかったのかなぁ?と不思議な程です。

そして、足の裏で地面を蹴ったり掴んだりする

感覚がはっきりと自覚できるのです。バランスも取りやすいです。

五本指が開くと、歩く時に、足裏が柔らかくしなやかになり、

かかとから土踏まず、足先に向かってポンプのように、

マッサージされて血流が良くなるのもわかります。




5本指セレクトショップ 靴下小町





1日履かないでいると、また指同士がくっついて履きにくくなる。

その上、靴下だと、靴の中で足の裏が一枚の板でしかないみたいな感覚で、

足の裏を滑らせないためには、全部の指を一度にぎゅっと閉じるくらいしかなく、

足の指一本一本の存在を活かせずに、

足指とは希薄で意味ない存在、になってしまいます。





人の身体って使わないとどんどん退化する・・

ポジティブに言えば、環境や状況に合わせてどんどん進化w

しちゃうんですね。これは指に限ったことではありませんけれども。





五本指ソックスメンズ


靴下は5本指ソックスで快適サラサラ!男性だけでなく女性にも履いてほしい五本指ソックスです5本指ソックス メンズ25-27cm イカリ柄:綿混 メッシュ仕上げ・カジュアル五本指ソックス スニーカーソックス【RCP】






セミナーや練習会の時は足袋ックスを履くことが多いです。
理由は、可愛いのが多いからです!


超人気商品「たびっくす」足袋型レディースソックス 今なら3足買うと1足プレゼント&メール便送料無料!(足袋ソックス・タビックス・そっくす足袋・たびっくす)
  

Posted by Reiki Style at 09:17Comments(0)便利グッズ