2014年07月19日
☆レポ☆2014年7月のセラピー体験会(第4回)
2014年7月18日、お陰様で、セラピー体験会、無事に終えました。
本当にありがとうございました。
楽しい1日でしたー。

2階のテラスでは、レイキ5分(500円)に、プチプレートとドリンクが付きます。
1階で色々なセラピーを受けた後のレイキは、たった5分でも通りが良い~!
気持ち良い風に吹かれて、元気になっていただきました。

じゃーんーーー
先月見て絶対やってみたいと心に誓った奄美カクテルさんのアーユルヴェーダヒーリング。
これはですね、ヤバいくらいの気持ちよさですよ・・・!!
ヨーグルトや奄美の自然のフルーツ・野菜を使った手作りのクール顔パックと足マッサージを同時にしてくれるんです。
姉妹2人で癒やしてくれる贅沢なひととき。最後のチャイが身体に染みます。
来月も参加予定です♪
それから奄美カクテルさんはヨガやベリーダンスなどのお教室も開いていますよ。
詳細はブログで♪

こちらはneil-Ruさん♪
もうね、魔法みたいですよぅー。丁寧な顔マッサージで、輪郭が上がる上がる・・・!!
年齢とともにいつの間にか下がった まぶたが上がり、目がパッチリ!
首筋から頬もスッキリ!すごく若返りますね!
nail-Ruさんのレイキレベル2の手で触れられると、
細胞が活性化するのはもちろん、メンタルへの癒やしもバッチリなのですね。
nail-Ruさんは8月はお客様としていらっしゃる予定。
なので施術にご興味のある方はサロンに直接連絡してみてください~☆
営業時間10:00~18:00 / 日曜、祝日定休日 / 要予約 / 090-3144-2919

皆さん、ほのぼのとして、ほんとに楽しそう~。こういう光景を見ると
「女性っていいなぁ」って思います。
奥で施術しているブルーの女性が久美子さん。
タイ古式マッサージとレイキをかけ合わせた、身体・心・魂を癒やすマッサージで、
循環を促進し、筋肉をリラックスさせます。
ストレスから解放してエネルギーを増幅し、自己治癒力を高めるそうですよ。
ハーバルボールで、自分の身体の気になる箇所や、
冷房や湿気で弱った内臓をじわーんと温めるのも大人気でした。←次回はこれを狙っている私ですw
久美子さんは来月も参加予定ですが、
リラックスできる自宅やホテルなどへの出張ご予約・お問合せは090-4258-3768
kumiko34,7@ezweb.ne.jp

愛かな工房さんでは今回も、割引体験と、自家製無農薬100%タンカンジュースを一杯100円でサービス。
店内は、奄美自然のエステの、りのさんによるプロデュースでリニューアルしてます。
氣の流れる、波動高い店内には、天女さまが・・・
それについての物語はこちらから。。。。

愛かな工房さんの医療用ガーゼEco洗浄染めを巻いて、かわいいお客様のブレスレット作りのアドバイスをしているのが
奄美自然のエステさん。来月も参加予定でーす☆
マッサージは先着5名様ですのでご希望の方は午前早いお時間がオススメです!
しーまブログのアクセストップブロガーさんでもあられるのですが、早速に記事upされていますよ~
こちらからどうぞー。
なんと!私も!登場させてもらっています。光栄ですー。

2階からふと1階に降りると・・
今回はお客様としてお越しの若石リフレクソロジーのHAPPY LIFEさんが、
なーぜーかー 施術を・・・・wwwww
なんてお優しい、そしてノリの良いお方でしょうか。さすがはmaururuさんのご紹介です。
早速ブログに書いていただいてますので、是非こちらからご確認ください~♪
ありがとうございました!
毎月18日、癒やしの日のセラピー体験会。
龍郷で、地域も人もいたわり合い、慈しみ会える、ホッとできる、そしてワクワクする、
そんなスペースになるといいなと願っています。
どうか育ててやってくださいませ~。
・
本当にありがとうございました。
楽しい1日でしたー。
2階のテラスでは、レイキ5分(500円)に、プチプレートとドリンクが付きます。
1階で色々なセラピーを受けた後のレイキは、たった5分でも通りが良い~!
気持ち良い風に吹かれて、元気になっていただきました。
じゃーんーーー
先月見て絶対やってみたいと心に誓った奄美カクテルさんのアーユルヴェーダヒーリング。
これはですね、ヤバいくらいの気持ちよさですよ・・・!!
ヨーグルトや奄美の自然のフルーツ・野菜を使った手作りのクール顔パックと足マッサージを同時にしてくれるんです。
姉妹2人で癒やしてくれる贅沢なひととき。最後のチャイが身体に染みます。
来月も参加予定です♪
それから奄美カクテルさんはヨガやベリーダンスなどのお教室も開いていますよ。
詳細はブログで♪
こちらはneil-Ruさん♪
もうね、魔法みたいですよぅー。丁寧な顔マッサージで、輪郭が上がる上がる・・・!!
年齢とともにいつの間にか下がった まぶたが上がり、目がパッチリ!
首筋から頬もスッキリ!すごく若返りますね!
nail-Ruさんのレイキレベル2の手で触れられると、
細胞が活性化するのはもちろん、メンタルへの癒やしもバッチリなのですね。
nail-Ruさんは8月はお客様としていらっしゃる予定。
なので施術にご興味のある方はサロンに直接連絡してみてください~☆
営業時間10:00~18:00 / 日曜、祝日定休日 / 要予約 / 090-3144-2919
皆さん、ほのぼのとして、ほんとに楽しそう~。こういう光景を見ると
「女性っていいなぁ」って思います。
奥で施術しているブルーの女性が久美子さん。
タイ古式マッサージとレイキをかけ合わせた、身体・心・魂を癒やすマッサージで、
循環を促進し、筋肉をリラックスさせます。
ストレスから解放してエネルギーを増幅し、自己治癒力を高めるそうですよ。
ハーバルボールで、自分の身体の気になる箇所や、
冷房や湿気で弱った内臓をじわーんと温めるのも大人気でした。←次回はこれを狙っている私ですw
久美子さんは来月も参加予定ですが、
リラックスできる自宅やホテルなどへの出張ご予約・お問合せは090-4258-3768
kumiko34,7@ezweb.ne.jp
愛かな工房さんでは今回も、割引体験と、自家製無農薬100%タンカンジュースを一杯100円でサービス。
店内は、奄美自然のエステの、りのさんによるプロデュースでリニューアルしてます。
氣の流れる、波動高い店内には、天女さまが・・・
それについての物語はこちらから。。。。
愛かな工房さんの医療用ガーゼEco洗浄染めを巻いて、かわいいお客様のブレスレット作りのアドバイスをしているのが
奄美自然のエステさん。来月も参加予定でーす☆
マッサージは先着5名様ですのでご希望の方は午前早いお時間がオススメです!
しーまブログのアクセストップブロガーさんでもあられるのですが、早速に記事upされていますよ~
こちらからどうぞー。
なんと!私も!登場させてもらっています。光栄ですー。
2階からふと1階に降りると・・
今回はお客様としてお越しの若石リフレクソロジーのHAPPY LIFEさんが、
なーぜーかー 施術を・・・・wwwww
なんてお優しい、そしてノリの良いお方でしょうか。さすがはmaururuさんのご紹介です。
早速ブログに書いていただいてますので、是非こちらからご確認ください~♪
ありがとうございました!
毎月18日、癒やしの日のセラピー体験会。
龍郷で、地域も人もいたわり合い、慈しみ会える、ホッとできる、そしてワクワクする、
そんなスペースになるといいなと願っています。
どうか育ててやってくださいませ~。
・
2014年07月17日
セラピー体験会明日です♪
龍郷で、月に一度、ミニセラピーが楽しめる、セラピー体験会、いよいよ明日です~。
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。

奄美の心優しく優秀なセラピストたちが集まり、2012年から年に一度開催されてきた体験会。お陰様で、今月から、毎月開催です!
お財布に優しい価格と短時間で、様々なセラピーや物販をお楽しみくださいね。癒やしの出店ブースも随時募集中です。




自分には、つい無理をさせがちです。
だからこそ、こころと身体を癒やし、リセット&リフレッシュするチャンスは逃さないで♪

レイキスタイルでは、レイキのミニ体験5分(500円)に、プチプレート+ドリンクが付きます。
2階のテラスで行っています♪他の施術の待ち時間にもどうぞご利用ください~♪
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。

奄美の心優しく優秀なセラピストたちが集まり、2012年から年に一度開催されてきた体験会。お陰様で、今月から、毎月開催です!
お財布に優しい価格と短時間で、様々なセラピーや物販をお楽しみくださいね。癒やしの出店ブースも随時募集中です。

自分には、つい無理をさせがちです。
だからこそ、こころと身体を癒やし、リセット&リフレッシュするチャンスは逃さないで♪
レイキスタイルでは、レイキのミニ体験5分(500円)に、プチプレート+ドリンクが付きます。
2階のテラスで行っています♪他の施術の待ち時間にもどうぞご利用ください~♪
2014年07月11日
7月18日のセラピー体験会
セラピー体験会では、お財布に優しい価格でミニ体験が色々楽しめます☆
ご自身を癒やす為にどうぞいらしてくださいね。
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。
セラピー体験会の最新情報はこちらから☆
どうぞ「いいね!」をお願いします♪

台風は去りましたが、台風の時よりも激しい雨に時々見舞われていますね。
さて、7月18日(金)9:30~15:00に開催のセラピー体験会、着々と準備中です☆
改めまして出店ブースのご紹介です♪
前回(6/27)と同じ内容の場合は前回の記事にリンクしている場合もありますが何卒ご了承くださいませ。
奄美自然のエステさん♪

ブログでも告知していただいていますのでご確認ください~→こちらから☆
nail Ru-さん
愛かな工房さん
タイ古式マッサージの久美子さん
アーユルヴェーダの奄美カクテルさん
他

今回はチラシが間に合わなかったので、
もしも欲しい方はこちらからDLしてプリントアウトしてお使いください。 → ★★★
枚数を多く欲しい場合は、プリントアウトしたものをコンビニでカラーコピーしたほうが、
ご自宅でするよりは安いと思います。それでも1枚80円くらいかかると思いますのでご注意ください!!

ご自身を癒やす為にどうぞいらしてくださいね。
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。
セラピー体験会の最新情報はこちらから☆
どうぞ「いいね!」をお願いします♪

台風は去りましたが、台風の時よりも激しい雨に時々見舞われていますね。
さて、7月18日(金)9:30~15:00に開催のセラピー体験会、着々と準備中です☆
改めまして出店ブースのご紹介です♪
前回(6/27)と同じ内容の場合は前回の記事にリンクしている場合もありますが何卒ご了承くださいませ。


ブログでも告知していただいていますのでご確認ください~→こちらから☆









他










今回はチラシが間に合わなかったので、
もしも欲しい方はこちらからDLしてプリントアウトしてお使いください。 → ★★★
枚数を多く欲しい場合は、プリントアウトしたものをコンビニでカラーコピーしたほうが、
ご自宅でするよりは安いと思います。それでも1枚80円くらいかかると思いますのでご注意ください!!





2014年07月09日
海だよぉぉぉぉぉぉ・・・・・・

夕方になるのがとっても楽しみです
日が沈みかけて 涼しい頃になったら、海に入りに行くのです
ちょっとひんやり、でも温かい海の水。
フローティングハンモックでゆらゆらと揺れてのんびりします。
真っ白い砂。海の底が見える透明な水。
涼しくなったら、公園に人が集まるように、海辺に人が出てきます。
赤ちゃんを抱えたお母さんたち、
浮き輪で水着の子ども達、
18時からの舟こぎ競争の練習の人、
知らない人も、知ってる人も、誰でも、会えば「こんにちは~」って挨拶して。
でもやっぱり少ないの。混雑しないの。
広~~~い浜に、3~4組しかいないんじゃないかなぁ。人数だと子どもも入れて15人くらい?
お互いに、いるのは見えるけど、とにかく広いので、自分たちだけで、すぐ周囲には人はいないの。
ひろびろ~ぷかぷか~
海に入ると、お肌の調子がとても良いんですよ。
体内から押し上げられ皮膚下に溜まった毒素が浸透圧でデトックスされる感じ。
足の裏や、脇の下や、首や、背中。全部、すっごく楽になります。
皮膚や呼吸器系の慢性的なトラブルを抱えている人がいたら、
毎日毎日、この海に浸かったら、良くなるんじゃないかなぁと思う。
せめて3日だけでも、奄美の海に浸かりに来たらいいのになぁ。
1時間弱、静かな海でのんびりしたら、帰って、
外水道のシャワーでハンモックと足を洗って、
家に入ったらお風呂に直行。その後ご飯。
そんな毎日です♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆





7月18日(金)9:30~15:00に開催のセラピー体験会、着々と準備中です~☆


ブログでも告知していただいていますのでご確認ください~→こちらから☆









他










セラピー体験会では、お財布に優しい価格でミニ体験が色々楽しめます☆
ご自身を癒やす為にどうぞいらしてくださいね。
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。
セラピー体験会の最新情報はこちらから☆





2014年07月08日
立て看板つくりました~





7月18日(金)9:30~15:00に開催のセラピー体験会、着々と準備中です~☆
しーまブログのランキング常時1位の、りのさんも今回もご参加です!
実物のりのさんに会いたい方、チャンスですよぉぉぉ

ブログでも告知していただいていますのでご確認ください~→こちらから☆
セラピー体験会では、お財布に優しい価格でミニ体験が色々楽しめます☆
ご自身を癒やす為にどうぞいらしてくださいね。
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。
セラピー体験会の最新情報はこちらから☆





さて、だいぶ経ってしまいましたが、こないだ立て看板ができました♪
裏側の「チューターアカデミー」は3月につけて、反対側に「レイキスタイル」をやっとつけました。
作り方は、オリーブグリーンに塗った板に全面マスキングテープを貼り、
プリンターで印刷した数字と活字をカッターでなぞって切り取って
その上をブルーでスプレーし、乾いたらマスキングテープを剥がして、
筆記体の文字はブルーとピンクで、フリーハンドでエイヤッ!と描きましたw
こないだHula Kao Studioさんの保護者さんや生徒さんたちが綺麗に草むしりしてくださった看板立てているところも
(その節はどうもありがとうございました

台風が終わったら、きれいにしま~す~☆
お昼寝している時に、いいイメージが湧いたんですよ。
うまくいくといいなぁ。
夢で答えをもらうってよくありますよね。
完成したらまたお知らせしますね♪♪♪
☆ ☆ ☆
2014年07月08日
山羊汁、台風。





7月18日(金)9:30~15:00に開催のセラピー体験会、着々と準備中です~☆
今回も、大人気の奄美カクテルさんご参加ですよー
先週から、彼女たちのベリーダンス教室も始まりましたね☆
セラピー体験会では、お財布に優しい価格でミニ体験が色々楽しめます☆
ご自身を癒やす為にどうぞいらしてくださいね。
予約は要りません。9時半~15時の間にご自由においでください。
セラピー体験会の最新情報はこちらから☆





奄美で初台風です。あまりの雨風に、お昼に雨戸を閉めましたが、
皆さんのところは大丈夫ですか? 東京では滅多に大きな台風は来ないのですが、
昭和40年代に子どもの頃に東京で体験した台風で、
2階から屋根に出るドアが吹っ飛んだのを、ちょっと思い出したりしています。
今日は、植木鉢を室内に避難させ、ベランダの飾りやテーブルセット、
道路沿いのレイキスタイルの看板なども撤去、家や畑の周囲も飛びそうなものはしまいました。
教えてもらった台風心得は、
「もし、窓が破られたら・・・すぐに反対側の窓を開けなさい。
そうすれば風が抜けるから。そうしないと部屋の中が風で荒れて室内が大変なことになるから。」
「表でどんなすごい物音がしても絶対に出てはいけないよ。」
でした。ラジャーです!
そして「海に近寄ってはいけないよ~」としっかり釘をさされつつ
「手広海岸の海がすごいからベアフットあたりから見ておいで~」
と教えてもらって、車で見学に行ったら、ほんとに波がすごかったです!!!
この時間はまだ雨も降っておらず撮影日和でした。でも動画だと迫力伝わらないですねえ。
ところで昨日は川畑GSさんのところで山羊汁をごちそうになりました~。
とっても精が付いた気がします。
昔から旧暦の6月頃の暑気払いにいただくそうですね。
油があるので、一緒に飲む飲み物も温かいものがいいと言われました。
生活の知恵が生きていますね。
実は2月頃にも一度、山羊汁と山羊のお刺身をいただいて、
それがとっても美味しくて感激してみんなに言ったら、
「えっ!すっごい臭かったでしょう?」 「山羊の生肉?食べたことないよ!」
というご意見がほとんどでした
で、「ええ?臭い?そうだったっけ?」と思いながら、今回再びごちそうになったのですが
全然臭くありません。
お肉はとろとろお箸でちぎれ、スープは透き通るようにきれいで、
やっぱり美味しかったですよ~。
3日3晩、ゆっくり煮ながら、アクを取り続けるんだそうです。
たぶん山羊さんもストレス少なく、美味しい草を食べながら育てられているのでしょうね
島ラッキョウも大好き!おにぎりも漬け物も美味しかった~
本当に、ごちそうさまでした。
シマの食べ物は大きな癒やしですねえ。