2014年02月28日
奄美の食材最高!
土地の氣、人の氣、どちらも、
雄大で優しく気高い。奄美。龍郷。
ただ居るだけで、すごく癒やされます。
本当にありがとう。
☆ ☆ ☆ ☆

ありがたいことにこちらでは、自作のお漬け物や、ご自宅の鶏さんの産みたて卵や、
旬のお野菜をいただくことがよくあります。
お陰様で、新鮮で美味しい食材がたっぷりと食卓に上がります。
健康ですし、うちはお肉はほとんど滅多にいただかないので
こちらでは食費はほんっっとにかからないですねえ。(感動
地元のお魚も新鮮で美味しいですよねえ。。(感涙
少し前まではフルというお野菜をたくさんいただきました。
フルというのはニンニクの葉で、こちらでは炒め物などによく使うそうですね。
うちでは、フルをペーストにして、オリーブオイルとツナ缶を混ぜて、フライパンで軽く加熱して、
100グラムずつ小分けして冷凍しました。加熱してあるから、冷凍庫からポキッと折ってポンと使えばいいだけ。
パスタソースにして塩胡椒してフルパスタ、
焼きそばにちょっと入れる、
味噌と混ぜお肉を漬け込んで焼く、
お豆腐ハンバーグに練り込む、
卵と混ぜてスクランブル、
マヨネーズと混ぜてブロッコリーなどのディップに、と、
ニンニクですからもう何にでも使えるんですよねえ。
美味しいです~~。フル最高ですー!
あとは、ミキというヤクルトみたいな飲み物。そのまま飲む以外にも、
スクランブルエッグを作るときに大さじ1杯くらい足すと甘みと風味が加わる。
パパイヤは、冬瓜みたいに、厚めにぽってりカットして綺麗に煮ると、
とてもお上品な仕上がりに。
タンカンはジュースにしたら、マドレーヌに染みこませてタンカンマドレーヌにする。
タンカン酢(タンカンジュース+氷砂糖+酢)を作っておいて、塩胡椒とかニンニクや青ネギを刻んで混ぜてタンカンドレッシングに。
などなど、本当に色々楽しく使わせていただいています。
お醤油は、以前花さんに教えていただいた「母ごころ」を東京でも使っていたのですが、
フンドーキンの「むらさき」というのが美味しい、と区長さんが仰っていたので、
今度買ってみますね♪
ああ~・・・「どこでもドア」があれば、子ども達や妹たちにも、
こちらの美味しいご飯を、食べさせてあげられるのになぁ。
雄大で優しく気高い。奄美。龍郷。
ただ居るだけで、すごく癒やされます。
本当にありがとう。
☆ ☆ ☆ ☆

ありがたいことにこちらでは、自作のお漬け物や、ご自宅の鶏さんの産みたて卵や、
旬のお野菜をいただくことがよくあります。
お陰様で、新鮮で美味しい食材がたっぷりと食卓に上がります。
健康ですし、うちはお肉はほとんど滅多にいただかないので
こちらでは食費はほんっっとにかからないですねえ。(感動
地元のお魚も新鮮で美味しいですよねえ。。(感涙
少し前まではフルというお野菜をたくさんいただきました。
フルというのはニンニクの葉で、こちらでは炒め物などによく使うそうですね。
うちでは、フルをペーストにして、オリーブオイルとツナ缶を混ぜて、フライパンで軽く加熱して、
100グラムずつ小分けして冷凍しました。加熱してあるから、冷凍庫からポキッと折ってポンと使えばいいだけ。
パスタソースにして塩胡椒してフルパスタ、
焼きそばにちょっと入れる、
味噌と混ぜお肉を漬け込んで焼く、
お豆腐ハンバーグに練り込む、
卵と混ぜてスクランブル、
マヨネーズと混ぜてブロッコリーなどのディップに、と、
ニンニクですからもう何にでも使えるんですよねえ。
美味しいです~~。フル最高ですー!
あとは、ミキというヤクルトみたいな飲み物。そのまま飲む以外にも、
スクランブルエッグを作るときに大さじ1杯くらい足すと甘みと風味が加わる。
パパイヤは、冬瓜みたいに、厚めにぽってりカットして綺麗に煮ると、
とてもお上品な仕上がりに。
タンカンはジュースにしたら、マドレーヌに染みこませてタンカンマドレーヌにする。
タンカン酢(タンカンジュース+氷砂糖+酢)を作っておいて、塩胡椒とかニンニクや青ネギを刻んで混ぜてタンカンドレッシングに。
などなど、本当に色々楽しく使わせていただいています。
お醤油は、以前花さんに教えていただいた「母ごころ」を東京でも使っていたのですが、
フンドーキンの「むらさき」というのが美味しい、と区長さんが仰っていたので、
今度買ってみますね♪
ああ~・・・「どこでもドア」があれば、子ども達や妹たちにも、
こちらの美味しいご飯を、食べさせてあげられるのになぁ。