しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月02日

シンガポール♪2

2016年1月28日深夜から2月1日早朝まで5泊3日でシンガポール旅行に行きました。
自分の記録のために書いておきます。
楽天ブログは動画とか貼れないのでしーまブログで書くことにしました。

1日目

2日目


朝ご飯は豪華ブッフェ♪
表のテーブルでいただきました。



























タクシーでリバーサファリへ。S$23.47
これはタクシーじゃないよw








予めネット予約してあるのでスムーズです。
入場料S$25、
アマゾンクエストS$5
リバーズオブザワールドS$5










きたーー!




レッサーパンダ!文句なくかわいすぎでしょ!




くぅぅ・・・っ!パンダなんか可愛くないっって思ってたのに、、
超かわいい・・・くやしいー・・・・笑




ワニってこんなにもドラゴンに似てるとはっ!!!!





クリックして大きくしてみてください。
シンガポールの新しい観光施設は、だいたい同じこういうコンセプトみたいでした。
レイキと同じ考え方ですね。
人間は自然の中の一部。自然を尊重し、地上の他の動植物と共存してゆくことが
幸せの基本です。


☆ ☆ ☆






そしてタクシーでラッフルズホテルへ。S$21

ラッフルズホテルのカヤジャムS$10.90
長いこと並んでから、ロング・バーでシンガポールスリング




サマーS$31
トロピカルS$31
オリジナルS$31




天井にはこんなすてきな扇風機がw




ピーナッツ美味しかった~。無料ですよ~。
しかも、殻は(テーブルに立派な殻入れがあるにもかかわらず)床に捨てるの。
それがここの伝統。

世界中から来る観光客たちは
シンガポールスリングを飲み、ピーナッツの殻を床に捨てる、
ここに来たらそれをやるの(笑)。
たのしかったよー^^


奄美でも、待ち時間の長い飲食店は、殻付きピーナッツを置いてくれたら、
待っていることそのものが、お店の魅力になるのにね。
むろん、殻はちゃんとテーブルの殻入れに捨てます♪





徒歩でアラブストリートへ




スカーフ2枚でS$10×3



リトルインディア
八百屋さん~、クリックして見てみてください。




地下鉄でチャージ




富の噴水(Fountain of Wealth)
水が出ていない時間帯に、右手で水に触れながら3周すると、良いことがあるそうです。
が、一周しかしなかったw


スーパーをチラッと見ているうちに6時が過ぎていたのでホテルへ戻り、
急いで着替えて、中華のコースを19時から。
このためにちゃんとハイヒールとドレッシーな服を持ってきたのでした。
でも普通の服でも大丈夫だったみたい。。。
お味はとても美味しかったです☆














お風呂から出ると、娘が寒気がするので少し寝かせました。


ここからが失敗しました。
娘は置いて行けば良かったのに、せっかく来たのだからと
無理に連れ出して歩かせてしまって、具合を余計にこじらせてしまったんです。

今、シンガポールに行くなら、
マリーナベイ界隈の夜のライトアップショーは絶対外せない・・・と思ってしまって・・・。

マリーナベイサンズのWonder Full 。週末だったので23時の回もありました。


でも、娘が限界。中途半端に音だけ聞いて、タクシーでホテルへS$9.4
そして一晩レイキしました。
やっぱりレイキがあってよかったー。。。



最終日はこちら



icon1922日目アルバムicon192

ブッフェ朝ごはんタクシーでリバーサファリ暑くてもうやっ!私的には昨日のUSJ同様あまり来たくなかった。レッサーパンダかわいいパンダ嫌いなんだが不覚にもかわいかった。クゥっ。ワニさんはドラゴンだった。そのあとタクシーの長い列...

Posted by 柚木 かほり on 2016年1月30日




  

Posted by Reiki Style at 00:00Comments(0)おでかけ・いべんと

2016年02月01日

シンガポール♪1

2016年1月28日深夜から2月1日早朝まで5泊3日でシンガポール旅行に行きました。
自分の記録のために書いておきます。
楽天ブログは動画とか貼れないのでしーまブログで書くことにしました。






出発前の様子~。晴ってばトランクに乗ってるwww
つれてきたーい






立川からバスで羽田へ。
成田と違って立川から1時間ちょっとで到着。近い-!


深夜の羽田空港


ご飯を食べたり、免税店で自分用のお土産を買ったりしていました。




娘に選んでもらったYSLの口紅^^
3600円





0:05離陸。機内では映画を観たり。
私は実写の「バクマン。」を観たわー良かったわー





朝ご飯。おいしかったー。






朝6:45シンガポール着。
いきなり暑い!空気がサウナみたい!笑 わーい!
常夏ー♪






ホテルは、コンラッド・センテニアル・シンガポール





お風呂豪華ー。アヒルちゃんいた!バスソルトもよかったー。

















2万円をシンガポールドルに両替
S$l237.20になりました♪







Candy Empireでチョコの計り売りを買ったりして。
結構買ったのに、S$3.65!




そしてまずはシンガポールフライヤーで、上空からシンガポールを把握しようと思い、
期待して乗りに行ったのですが・・・
以前とは雰囲気が随分変わってしまったみたい。一人S$33








フライヤーから降りるとスコール。
なので生ジュースを飲んで待ちました。
大きなスターフルーツを3つ、ただジューサーにかけただけで混ぜ物なしーぜいたくー♪
S$3





メニューとかおいてあるフルーツとか楽しいのでクリックして大きくしてみてみてください♪♪






そしてセブンイレブンで地下鉄とバスに乗れるプリペイドカードを購入
EZLINK 3枚でS$30 





地下鉄内は飲食禁止。もし破ると罰金です。






地下鉄乗り換えのチャイナタウンで、一度降りて歩いてみました。





2009年に来た時はゆっくり見たのですが今回は駅周辺をさーっと歩いただけです。
それでもとってもチャイニーズ!
外で椅子を出してお年寄りたちがゆらっています。
(勝手に撮るのは失礼な気がして写真は撮りませんでした)




うれしいことに、ポークジャーキーのお店を発見☆
地元の方が並んでいたので、たぶん美味しいんでしょう。




スパイシーとオリジナルとを各1シート買いました♪
とってもおーいーしーーいーーー^^


スパイシーS$5.40、オリジナルS$3.40




駅から長い長い渡通路を歩いて・・・セントーサ島へ。
あつくて死にそうです。意識がもうろうとしていました。






そして1日目のメインイベント、ユニバーサルスタジオ・シンガポールへ到着です。


















朝はそうでもなかったのですが昼はどんどん混んできておまけにスコールもものすごくて
晴れると暑くて。
お昼はチキンセットにしました。
3人でS$15。


で。
もう、くったくたです。





ユニバのあと、船の夜景ツアーにいくつもりだったのですが、
とりあえず屋台村ポーカーズで夕ご飯にしました。




ショートケーキくらいのサイズのカラフルなゼリー S$1!




ドラゴンフルーツジュース S$8
ワンタンスープ S$5.5





そしてなんとなく行き先が定まらず、船にも乗らず、道もイマイチよくわからなくて、、
夜も更けて、ホテルまで歩いて帰る途中、ベイエリアのライトアップを観ました。





このときはもう足も痛くて疲れ切っていたのですが、
さすがに綺麗で感動しました。
娘と、「いつか今夜のことを懐かしく思い出す時があるかもね~。」なんて話しながら。笑









帰ってからお風呂に入って寝ました。
くたびれてくたびれて・・・・ほんと参りましたー^^;
もっとのんびりしたかったんだけどなぁー・・・><




つづきはこちら



icon1921日目アルバムicon192

2016/01/28〜2016/01/31まで。ひかりとヒカルと3人でシンガポール♪羽田からシンガポールへ。ホテル→ チャイナタウンでポークジャーキー→ USJ→ ビボシティのホーカーズで夕飯→ バスでマリーナベイへ。カジノ。ガーデンズバイザベイへの行き方がわからなくてウロウロ。徒歩でホテルへ。

Posted by 柚木 かほり on 2016年1月28日


  

Posted by Reiki Style at 13:51Comments(0)おでかけ・いべんと

2016年01月01日

新年会

お正月の記事が下書きのまま、残っていました。


私、下書きのままになっている記事がいっぱいです。
「この世は」シリーズも3つくらい下書きのままです。
時々、「あの続きが気になっていますw」と仰って下さる方もいらして、
うれしくもあり、ごめんなさい~の氣持ちもあり。。ですね。

とりあえずお正月の記事、というか写真ばかりですが。。。


2016年1月1日
毎年新年会は元旦に。姉妹の家を持ち回りで行います。
今年は荻窪の次女の家でした。
めずらしく五人姉妹集合写真。母を囲んで☆
左から、白い服の3女(幼稚園教諭)、私(塾講師兼レイキマスター)、4女(社長兼レイキマスター)、5女(料理家)、次女(主婦兼ママさんバレー部キャプテン)







お料理は持ち寄りでーす。







一族勢揃いみたいな。奄美だと普通の光景でしょうねえ。
東京だと5人姉妹はあまり聞かないから、多い方かもしれません。







従姉妹同士♪かわいいね、女の子チーム☆







お互いのお年始







息子。







三女と娘。







次女の家はアイランドキッチン~。大理石。すごいね。







一番小さい姪っ子の作った段ボール製の「ガチャ」。
ちゃんと使えるの。すごいよ!!









5女と甥っ子♪








男組の一部♪末妹は彼氏を連れて来たよ♡いえーい♡







楽しい一日でした。
来年は、3女の家です。楽しみー♡
ちなみにうちは去年でした。晴ちゃんが大人気だったわー。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

おまけ♪
暮れに父のお墓参りしたときの写真。
2016年も良い一年になりますように。






  

Posted by Reiki Style at 18:00Comments(0)おでかけ・いべんと

2015年10月31日

1日目♪巻き巻き練習会



りゅーらさんの巻き巻き練習会、1日目終わりました~

日程はこちらから。
icon192クリックすると大きくなりますicon192


練習会の概要はこちらの記事でご確認ください♪




りゅーらさんによると「奄美の人は器用ですねー!face05icon12
とワクワクしていらっしゃいます。


楽しく巻き巻き~










そして出来上がった作品は・・・・icon12icon45





基本からキチッと教えてもらうと、今後が全然違うのです。

初めてとは思えないですよね。とってもきれいicon12







パワーがありますねicon12icon12






それに、やっぱりマジカル~icon12icon12

これを自分で作れるようになるって、すごいことです!







練習会風景はこんな感じicon209

巻き巻き練習会開催中♪

Posted by 柚木 かほり on 2015年10月30日




巻き巻きするとお腹が空きます。
お茶タイムー☆石の話や不思議話もこころゆくまで~☆
お菓子の差し入れもありがとうございましたicon06icon12










りゅーらさんの巻き方は独特で、
剣や槍やワンドなどを天然石とアーティスティックワイヤーで作る人は
数年前まで他にいなかったと思います。





最近、広まってきましたが、
創始者のりゅーらさんから直接学ぶ会を
今回奄美で開くことができましたface05

本日受講された3組のうち2組の方は再受講申込みされていらっしゃるので、
ステップアップが楽しみですね~icon12


10/31夜の部(19時~)はお一人しかお申し込みがなく、まだ空きがございます。
10/31昼の部(13時半~)はキャンセルお一人出ました。
お申し込みいかがですか?
詳しく習って、いろんなお話もできますよ~face02


初回6500円(基本セット付き)、ハーブティーとお菓子が付きます。
各回若干名の空きがございます。
ピンと来た方、いかがでしょう?
小学生まではお母さんと「一緒に」ひとつのものを作る場合はお子さんの料金は無料ですicon14

icon192クリックすると大きくなりますicon192




icon06お申込み・お問合せicon06
09098217508まで  

Posted by Reiki Style at 09:01Comments(0)おでかけ・いべんと

2015年10月30日

海海~そして巻き巻きサンプル♪





りゅーらさんと海へ行きました。





かわいい4歳のお嬢さんの手




りゅーらさん、大興奮です。

「素材がいっぱいあるーーー」

「素材の宝庫ーーー」

だそうです。笑





貝殻、流木、シーグラスは・・・りゅーらさんにとっては・・・
そうかぁー、そうだったんですねface05icon12



『鶏飯ひさ倉』さんでランチ。
初めての鶏飯に「おいし~~」を連発。
うん、わかります。おいしいよねー!




あとハブも見ました。
住民なら知っているハブ見学スポット・・・龍郷町町役場駐車場のハブ小屋w





そして・・・巻き巻き練習会の準備です。
こちらが、初回の基本セットで作った作品例だそうですよ。
すごーーいーーーー!face05icon12







こちらが初回についてくる基本セットです。
な、な、なんと、この中のどれかに、『物件』も混ざっているそうですicon81






東さんが以前に購入された黒鳥も『物件』だったそうです。


物件とは・・・・?
それはりゅーらさんに直接聞いてみてください(笑)




まだ空きがありますよー!
レイキスタイルの1F和室でのんびりまったり楽しく巻きます~☆


お申込み・お問い合わせは
09098217508
aoisoradaisuki@ezweb.ne.jp
まで  

Posted by Reiki Style at 14:03Comments(0)おでかけ・いべんと

2015年10月11日

HONDA Cars大島龍郷店さまにてイベント2日目

icon12お知らせですicon12
来月の日曜マルシェ♪を挟み4日間は、りゅーらさんの巻き巻き練習会があります☆
10/15までの早期申込みワイヤープレゼントはじめ特典もいっぱいつけていただきました!
奄美だけでなく東京でも他にない、不思議な自分用オリジナルアイテムを作りたい方、
お申し込みはお早めに。各会5名様までです。
こちらからご確認下さい☆






秋の感謝祭に、イベント出店させていただいています。
本日、2日目!
広〜いきれい〜な空間で、
ゆったり癒し体験はいかがですか?






レイキスタイルは、本日までレイキ体験とフリマで出店中♪






〜2日目〜

●奄美大島のサウントリラクセーションサロン♪おん響Salonまうるる♪さん
http://maururu.amamin.jp


●リラクゼーションサロン ~ROKOTA~さん
http://rokota.amamin.jp/e548776.html


●隠れ家サロン*美容室takedaさん
http://takedabiyo.amamin.jp/e548805.html


●天然石Qua-sera★さん
http://brunoa.amamin.jp/e514947.html


〜1日目レポブログ〜

●アロマトリートメントサロン はな さん
http://hanapua11.amamin.jp/e548752.html

●Jewel Meさん
http://yuri.amamin.jp/e548687.html


●パステルヒーリングアートセラピーTinkerbellさん
http://sekikou.amamin.jp/e548697.html


〜3日目〜

●2日に渡りイベント前後にお立寄りいただき、千秋楽3日目ご出店の、
奄美自然のエステさん
http://amamikyo.amamin.jp/e548590.html


●皆勤賞✨リラクゼーションサロン ~ROKOTA~さん
http://rokota.amamin.jp/


HONDACARS大島 龍郷店さま、
貴重な機会を、どうもありがとうございました✨  

Posted by Reiki Style at 11:56Comments(0)おでかけ・いべんと

2015年09月27日

りゅーらさん巻き巻き練習会のお知らせ!





★りゅーらさんのブログでのお知らせ★
http://tiaracrownryura.blog63.fc2.com/blog-entry-357.html



icon194続報がありますicon41こちらからicon12icon12



こんにちは♪
東京はずっとお天気が悪くて、
たまに晴れたかと思うとまた曇りや雨です。

奄美は台風大丈夫なのかなと心配でしたが、
先日、博仁兄からお電話を頂いたときに聞いたら、
良いお天気なんですってね
いいなあーー



さてタイトルですが、楽しいお知らせですよ!
りゅーらさんご本人さまが奄美にきます。


奄美で、おかげさまでいくつもの作品がお嫁にゆきましたので、奄美への旅に売り上げを全額をつぎ込んだそうです。
りゅーらさん、男前ー(笑)


それでね、りゅーらさんは、
奄美の海辺で、石さん巻き巻きしたいのですって(#^.^#) わかるわあ〜!


あとね、彼女の作品のような、アクセサリーやお守りを兼ねた魔法道具(!)を
自作したい、と思った方も多かったのです。


なので、巻き巻き練習会しませんか?
太極拳のお休みの週に日程を組んだら第一日曜も入ってるし!
ということで日曜マルシェ♪にも出店して
ぜひ奄美の友人たちとお話したりブースも回って欲しいですよー!


となりまして!!!


ご家族さまのご協力やら、チケット手配やら、
とんとん拍子にコトが運びましたのが二週間くらい前でしょうか。


一昨日、太極拳の後、渋谷ヒカリエで打ち合わせをして参りまして、
詳細が決定しました!


まだりゅーらさんから資料画像をいただいていないので
ざっくりとですが、お知らせいたします。


特典も沢山つけてもらいましたので、最後までお目をお通しください☆



icon45icon12icon100icon12icon12icon100icon12icon12icon100icon12icon12icon100icon12icon12icon100icon12icon12



icon205りゅーらさんの巻き巻き練習会 概要icon205


icon209基本セットで、ペンダントヘッド、指輪、剣など自分の作りたいものを作ります。(皆で同じものを作るのではありません)
icon209基本の巻き方を習ったら自分のセンスで作ります。わからない箇所に対して、個別に指導、さらにアドバイスをもらいながら作ります。
icon209自分の手持ちの石も使ってOKです。
icon209基本セット以外にも豊富に良質の石を用意してあります。(別途料金100円~高いのまで)

icon209詳細はお問い合わせください




icon204日にち
2015年10/30(金)、10/31(土)、11/1(日)、11/2(月)




icon204時間 (各回2時間前後。個別の制作状況や習熟度によりますがご希望に対応します。)
*10/30(金) …9:00~ / 13:30~ / 19:00~
*10/31(土) …9:00~ / 13:30~ / 19:00~
*11/1 (日) …日曜マルシェ開催中終日(11:00~15:00)
*11/2 (月) …9:00~ /




icon204場所
レイキスタイル奄美 (お天気などタイミングが許せば、りゅーらさん念願のビーチに移動するかも?)




icon204持ち物
・工具(ない方はお貸しします。欲しい方には新品をお安くご用意します。お申し込み時にお知らせ下さい。)

・アーティスティックワイヤー(実費でお安くお分けすることも出来ます。お申し込み時にご予約下さい。)

・使いたい手持ちの石があればお持ち下さい。




icon204費用
初回 6500円(基本セット付)
2回目から3500円(材料費別途)

*基本セット…良質なプチ水晶ポイント、良質なビーズ
*毎回お菓子とハーブティーがつきます



icon204特典
その1・早期申込特典
講習で必要なワイヤープレゼント(10/15までにお申し込みの方)


その2・二人以上でのお申込特典
りゅーらさん作プチペンダントヘッドをお1人一個プレゼント(色々あるのでお好きなのをお選びください)


その3・作品購入特典
りゅーらさんの作品2割引(期間中に限る)




icon204申込・問合せ
りゅーらのあとりえティアラクラウン
ブログ-奄美の巻き巻き練習会のお知らせ
http://tiaracrownryura.blog63.fc2.com/blog-entry-357.html


ホームページURL http://tiaracrown.cart.fc2.com/

とりあえずお申込み・お問合せはkahori@seamagic.jp 
09098217508
にお願いします☆



何度も通っていずれこんな風に巻けたらいいですね~♪
さあ、あなたも、1日魔法使いの弟子になりませんか?





  

2015年07月02日

りゅーらさんの作品が奄美入りしましたよー(その2)

icon06その1はこちらです







サイズわかりますか?敷いてあるのは型染め工房BIROUさんのお嬢さんの手ぬぐいです。
小さな石を手で巻いて作る・・・・米に絵を描くレベル・・・


そして、この世界観を、
ぜひ、実際に手にとって、ご自身で、感じてみてください。


以下、一気にご紹介です。
全て一点もの。作品名も素敵です。


残念ですが写真では、絶対に伝わりません!(写真には写らないみたいです)
形はマネできても、そこに宿るエネルギーや世界は、感じる以外はどうしようもないですものね。
それでも本当に素敵だということは伝わると思います。
ゆっくりと、ひとつ、ひとつを、確かめてみてください・・・





icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45







値札裏には使っている石さんの種類が全て記入されています





icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45










icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45












icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45













りゅーらさんの作品は、私の奄美滞在中の日曜マルシェ♪とセラピー体験会でお目見えします。
今度の日曜日7/5、日曜マルシェ♪  7/18(土)セラピー体験会です。
9/6の日曜マルシェ♪が終わったらりゅーらさんの元に帰るので、
奄美にいる間に、どうぞ会いに来て下さい~

icon45icon12icon190icon12icon189icon12icon190icon12icon45




つづきはこちらです
ちょっとだけスピっぽいお話から入りますよー。覚悟してね♪

  

2015年05月10日

行ってよかったー母の日amammy女子会イベント☆






amammy発刊を記念した、母の日amammy女子会イベントに出店しました。
出店サイドは、お心こもれるご連絡をいただきながら、楽しみながら今日を待っていました。

女性ならではの至れり尽くせりな細やかさと、信頼を基礎に置いた密なネットワークが、見事に花開いたイベントだったと思います。
麓編集長さま、スタッフのみなさま、山羊島ホテルのみなさま、そして本日ご一緒させていただいたすべてのみなさま、おつかれさまでしたicon12


amammyについてはこちら→icon12icon12
イベントについてはこちら→icon12icon12
会場案内はこちら→icon12icon12
日刊しーまさまレポ記事はこちら→icon12icon12


会場では、ブログ読んでますよーとお声をかけてくださる方もいらっしゃいました。
色々繋がりもあって~icon12とっても楽しかったですよーface05


2Fのリラクゼーションブースでは、9ブース中5ブースが「奄美のセラピー体験会」出店者様icon41
なんとも感動でしたicon12
こちらは準備中の様子です。

母の日ammamy女子会イベント準備中

Posted by 柚木 かほり on 2015年5月9日




お部屋中央は、奄美自然のエステのりのさん&OSAMUさん♪

あー、若石リフレクソロジーHAPPYLIFEさんの貴重な私服姿を写真に取り損ねました←
こぐまちゃんが撮ってるかもしれない。期待しよう←

私服お写真ありました


全てのブースが、大盛況でしたicon14
お客様達は色々なヒーリングを体験価格で楽しまれていました。

リラクゼーションブースも賑わってきました

Posted by 柚木 かほり on 2015年5月9日

18日の光景とダブりますねー^^ いいなぁ。癒やしのイベントicon12


その頃、表では・・・
豪華バイキング、スペシャルブライダルショー、手作りスイーツ&ハンドメイド、
あまみFMさんのLIVE中継や抽選会などなどなど盛り上がっていたようです~icon06

わー、きれいー!こんなふうだったんですねえ。2階ブースにいたので見れなくて残念ー

Posted by 柚木 かほり on 2015年5月10日




リラクゼーションブースの撤収時刻が過ぎ、表に出ると、最後の方だけ見ることができました
風が気持ち良い~

大抽選会、一階テラス 工房BIROUさん、cocoさんたちのブース

Posted by 柚木 かほり on 2015年5月10日





「楽しかったね~」「またこういうイベントがあればいいのにな~」という声を何度も耳にしました。
ますますシマ暮らしを楽しく、みんなを繋ぐしーまブログさま、amammyさま、山羊島ホテルさま、すばらし~icon12icon14
これからもどうぞよろしくお願いいたしますicon12  

2015年05月07日

amammy女子会イベント




5月10日(日)奄美にいるなら山羊島ホテルへ♪
母の日amammy女子会イベントがとっても楽しそう!face05


レイキスタイルはレイキ体験ワークショップで参加します。詳細→
レイキスタイルからの景品は・・・



icon12遠隔ヒーリング30分無料体験チケット3名様icon12
icon12対面ヒーリング15分無料延長チケット5名様icon12
誰に当たるかな?当たるといいねface05


icon201遠隔ヒーリングってなあに?
icon201対面ヒーリングってなあに?

  

2015年05月05日

Roccoさんのワンピと日曜マルシェ♪レポ

Roccoさんのワンピース♪
5月の日曜マルシェ♪でみつけました!!!!→


この青に一目惚れだったんですぅぅぅ・・・・
後ろのデザインがまた良いですよ。

Roccoさんの記事はこちら→



着ごこちがよい、アレンジして何通りにも着れそう! 人気なわけです。


座ってもきれい!


このワンピと出会って、きれいな色を着たくなりました。
シンギングボウルヒーラー&レイキセラピストの智文さんには
「私が欲しいと思う青色だ。去年からずーっと、青、を探してるのですよー」
と言われましたよー。うほほほほ。




普段は自宅販売が基本のRoccoさんが出店してくださった日曜マルシェ♪
次回6月7日のご出店は難しいようですがご都合があえば7月は出店いただけるかも・・・Roccoさんのブログをチェックしてくださいね。


icon06公式Facebookページにいいね!を押して最新情報をお受け取りください♪→

icon06「日曜マルシェ♪」しーまブログはこちらから♪→

しーまブログ立ち上げましたhttp://sundaymarche.amamin.jp/

Posted by 日曜マルシェ on 2015年5月4日

  

2015年04月19日

母の日amammy女子会イベント出店します♪






amammy発刊を記念して、

5月10日(日)母の日に、山羊島ホテルにて、女子会イベントが開催されますicon06

イベントの詳細はこちらから



レイキスタイルも、

リラクゼーションブースのワークショップで参加させていただくことになりましたicon12

景品プレゼントはこちら

皆さまどうぞ遊びにいらしてくださいねicon12







*************************

日時:5月10日(日)10時~15時
場所:山羊島ホテル
入場無料(会場内各催しごとに利用料金が発生します)

*************************

レイキスタイル レイキヒーリング&レイキワークショップ

(場所) リラクゼーションブース(2F)


(料金)

・レイキヒーリング 10分500円

・ワークショップ お一人1000円(親御さんと同伴の中学生以下無料)

(時間) 約25分

(内容) 
人の身体には、目には見えないけれども、氣が流れていますが、
その氣をセラピーとして活用したものが、レイキです。
「手当て」とは、人が手を触れることで癒やしを行うことが語源ですが、
実は誰もが生まれながらにその技を使うことが可能ですし、無意識に使っています。
このワークショップでは「誰でもレイキが使えていますよ~」ということを体験し、
氣で身体を健康に導くヒントを楽しくお伝えします。


(プログラム)

・手を合わせてみよう(氣をたくさん生む方法)

・氣を感じてみよう(氣を感じるトレーニング)

・手を使って自分を癒やしてみよう(セルフレイキ)

・他者を癒やしてみよう(レイキヒーリング体験)


レイキってなあに?
http://www.reiki-style.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆



amammy女子会では、

奄美自然のエステさん、

アロマトリートメントサロンはなさん、

工房BIROUさん、

happy handmadeのcocoさん、

美容室takedaさん、

南の島の助産院さん

などなど、奄美のセラピー体験会でもお馴染みの方々に会えるのもとっても楽しみです~♪

そして山羊島ホテルのランチバイキングいーきーたーーいーーー♪


icon192クリックすると大きくなりますicon192
  

2015年04月19日

セラピー体験会いかがでしたか?

皆さま、お元気ですか?

東京はまだなんとなく寒いです・・・・

さて昨日4月18日は奄美のセラピー体験会でした♪

お隣の愛かな工房さんでは昨日、今日と2日間、うさと服のイベント開催!

どちらも大好評~でしたicon12 icon194こちらからicon06









今日は、娘と一緒に、友人に着付けてもらい、深大寺のお店にランチに行きました。






お着物は、やっぱり良いですね~。







ところで奄美には大島紬という世界に誇る染め物と織物がありますが、

とても良い波動、すごく高い波動を持ったものだと思います。

思っているだけではなく、例えばレイキセミナーやヒーリングの時などにも、

身につけられるものがあったらいいのにな~

うさと服のように、日本中、世界中のセラピストやヒーラーがこぞって欲しくなる

と思うのにな~




  

2015年03月22日

すごかったよ「ブギー☆Night!!」




春分の日の「ブギー☆Night!!」に参加しました。
場所は、笠利町土浜奄美テレビ敷地内の海を見下ろす広場。
この場所をひらいてイベントをするって、とっても素敵です。
いつか女神の癒やしイベントもここでやりた~いicon12







音と祈りとリズムで祝福していってるんだな~って思いました。
笠利ジャンベクラブの演奏の時には、最初に海から、次に山から、すごい氣がうわーって来ていて
「ああーこれなのかー」と感じました。フードブースも充実の音楽イベント!
春分の日に、ここに集った人たちってすごいなーicon45






セラピー体験会のタイ古式マッサージでもお馴染みの久美子ちゃんもトリの歌で参加。
これはリハーサルの様子。とってもよかったよ~♪





メインステージの横。ここ、すごい場所でした。
だあれも居なかったので隠れ家healing room『♪maururu♪』さんと一緒にヒーリングブースにしてしまいました。
写真はtokkoさんに撮影していただきました。
tokkoさんは、この日の夜明け前のみそぎにもご参加!すごいわぁぁface05



ここに椅子を置いて座っていたら、笠利ジャンベクラブの山ちゃん、島唄の恵理子さん、フィオーレのさっちゃん、レイキレベル3で直傳靈氣療法師の恵美さん・・・となぜだか次々と龍郷関係者が集まる集まる笑
龍郷すごすぎw

この場所で、レイキしながら、いろ~んなお話が出来て良かった。



いつの間にか隣に京都からいらした青空ヘアサロンも開店していましたが、
この場所を選ぶとは、この方もすごい人だなぁって思いました。



その後はまた場所をメインステージ横に移動。
こちらでも深~いお話や楽しい~お話ができました。


やよいさんちのお洋服も買えたよ~~icon14
これで私も奄美っぽくなれるかも(≧▽≦)


22時過ぎてもまだまだ居たかったのですが、帰りました。
久美子ちゃんたちはテントでお泊まりしたとか!すてきー♪


春分の日にこのイベントに参加出来て良かったです。
下には写真と少しだけレポがあります。






関係者の皆さま、企画・ご準備おつかれさまでした
参加させていただきありがとうございました


  

2015年02月28日

”『 YUJIMANの部屋 』in 奄美大島”に参加します♪

イベント出店のお知らせですicon12icon45

3月9日(月)、”ムトゥー・チャイ「39祭りさんきゅ〜♥」(4人目じゃないよ)”と
同時開催のイベントにブース参加させていただくことになりました☆

椅子で気軽に受けていただけるレイキヒーリングをする予定ですicon12
ユウジマンさんの演奏も楽しみですーicon12



◎3月9日(月)『 YUJIMANの部屋 』in 奄美大島
◎場 所:ばしゃ山前のあまみ民俗村・さたごや前
◎時 間:18時 OPEN 19時 START ◎料 金:1000円



2009年3月29日(旧暦の3月3日)よりスタートされたムトゥー・チャイさんが、
2015年4月21日(旧暦の3月3日)で閉店することになり、寂しい限りですね・・・


イベント詳細はム・トゥー・チャイさんのページから→




★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

  

2015年02月11日

「ゆわんマーケット+カフェ」に参加します♪





2月15日(日)、「ゆわんマーケット+カフェ」に、

レイキスタイル出店いたしますicon12

こねるさんのパン屋さんと、古道具屋のrーstandardさんもご参加だそうですよーicon14

うっきゃー楽しみですっっicon12

色々食べたり買ったりしたいな~~face05

どうぞよろしくお願いいたしますicon12






icon192クリックすると大きくなって読みやすくなりますface02











  


Posted by Reiki Style at 21:11Comments(0)おでかけ・いべんと

2015年01月31日

楽しかったー!waoai cafeさんマーケット&ライブ♪









土盛海岸入り口の、マクロビオティックをベースとしたwaoai cafeさんで

わくわくマーケット&投げ銭LIVEに出店させていただきましたicon12icon12








写真全部撮れてなくてすみません。

ライブ最っっ高ーーに楽しかったですーーーicon06







元は施設であった建物をリノベーションしたcafe&free space。

本日インドから帰宅ホヤホヤのご主人のデザイン、本当に素敵な空間でした。






ひよこ豆カレーと、コロッケプレートも美味しかった~♪







こちらは奥のフリースペースに設営させていただいたレイキブース。

良い氣の流れる空間で、他のブースさんとの交流も楽しかったです~。






テーブルの下も、子ども達の出店ブース 兼遊び場w





今日もまた奄美の女神さまと御縁に感謝でした。

waoai cafeさんicon12よかった~
また行きたいーーーicon06








  

Posted by Reiki Style at 19:56Comments(0)おでかけ・いべんと

2015年01月29日

ヒーリングルームブレンド♪

icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188


レイキスタイルのリードディフューザー。瓶と竹籤を買ってきて自分で作りました。

中に入っているのはレイキスタイルオリジナルヒーリングルームブレンド。

今日はそのお話でーす。









昨年から、ヒーリングルームにリードディフューザーが欲しいなあと思っていました。

いつでも静かに、ほんのりと香り続ける、ナチュラルなリードディフューザーって、

レイキともピッタリ。

オイルや水の量をいちいち確かめる必要もなく、電気のオンオフも要らないから、

気持ちが縛られないのもいいですよね。





東京でもリードディフューザーがあちこち流行っていて色々見ることができて、

icon188新宿伊勢丹で香水の祭典「イセタン サロン ド パルファン」

ほんと~~~~に、色々、見たのですが、肝心の香りが、

人工的過ぎたり、エキゾチック過ぎたり、甘すぎたりなど、今ひとつ。

ヒーリングルーム用にピンと来るのが見つからず。。。





でもお陰で、最初は漠然としていた、一体自分は、

どんな香りを求めているのか??

香りに何を期待しているのか??

が、クリアにイメージ出来るようになりました。





それなら、奄美でアロマサロンLinkさんにお願いするのが一番ですよねicon12

ちょうどたまたまお渡しするものもあったりして、

タイミングピッタリに伺うことができました~icon12

Linkさんでは、

場の波動を高め、クライアントさんを優しい気持ちにしてくれるサポートオイル

を調合していただきました☆  以下がその記事でーす。




















【リードディフューザーの作り方】
無水エタノールとアロマオイルを9:1にする。無水エタノール30mlならオイルは3ml。
一般的にオイルの1滴は0.05mlと言われているので3mlなら60滴。

【オイルの効能】
グレープフルーツは免疫・内臓の強化、リラックス効果。脂肪の燃焼を促進させるダイエット効果も。
リンパを刺激し、体内の老廃物を排出。落ち込みなどのメンタルにも効果アリです。

ゼラニウムはカラダにたまった毒素の排出。むくみの改善。自律神経の調整。精神と肉達のバランスを整える。
ストレス、不安、イライラを鎮め心を安定させる。ホルモン分泌の調整作用。



icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188

そしてこちらは、楽天ブログの更新です♪

「肩を下げよう」について書きました。

もしお時間ありましたらご覧になってくださいね。

いつもいらしていただいて、本当にどうもありがとうございますicon12


  





icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188  icon188





  

2015年01月25日

お花見

コーヒーを持って、本茶峠に寒緋桜を観にいきました。

ピンク色の桜の蜜を吸うメジロたちがとっても可愛かった-!





暖かい穏やかな日。

去年もちょうど今頃奄美に来て、今が桜の季節なんだってびっくりしたのを思い出しました。

コートもマフラーもカイロも要りません。








1月にこんな穏やかに、表でコーヒー飲みながらお花見してる・・・・

幸せ~ですー

誘ってくれた愛かな工房のH兄、どうもありがとうございました。







冬のストレス緩和とリラックス効果に。すぐできるレイキポジション。

→ 







icon190練習会の詳細はこちらからicon12

icon190西洋レイキセミナーはこちらからicon12

icon190直傳靈氣セミナーはこちらからicon12

icon190ヒーリングはこちらからicon12



icon06お問合せ・お申込みicon06

kahori@seamagic.jp
09098217508
Facebookページ








  

Posted by Reiki Style at 16:13Comments(0)おでかけ・いべんと

2014年11月23日

クリスタルボウル体験会&fioreさんの棟上げ






楽しみにしていた隠れ家healing room『♪maururu♪』さんでのクリスタルボウル体験会に行って参りました♪

到着してみて、本日一緒にセッションを受けるメンバーにビックリ。。。
セラピー体験会で、大人気『奄美自然のエステ」のリノさんと、鮮烈デビュー『じゅじゅのはな』のmiyaさんだったのですicon12

もうーーすごい偶然ーーーicon12うれしいーーーーicon06icon12

miyaさんがまたワークショップをするらしいとか、セラピー体験会のお話とかひとしきりしてから、冷たいお水をいただいて、3人で並んでフワフワのボアマットに横になりました。

以前、リノさんが受けた時のブログで爆睡だったという情報と、
実際にこのやわらか~いボアマットに横になってみて、高くて気持ちの良い天井を見上げる頃にはすっかり爆睡する気満々の私です。





こちらはmaururuさんのブログから無断で拝借してきた画像です。(tokkoさんすみませんicon10お借りしましたicon10
クリスタルボウルを叩く前後に使用する「コシチャイム」というチャイムだそうです。
「清々しく美しい音色を奏でます♪」とありますが、いやぁもうすごい素敵だったです。優しくて不思議な、夢のような調べです。
もうこれだけで来た価値がありました!


心を洗われるようなその音色でリラックスし、部屋と自分たちの浄化が終わると、いよいよクリスタルボウルの響きが・・・。

比べるとすればシンギングボウルはお寺の鐘のようにこもる響きなのに対して、
クリスタルボウルは教会の鐘のようなクリアではっきりとした響き。
それが全身を包み、清冽な流れのように心身に染み渡っていきます。

すでにmiyaさん爆睡ですw りのさんは静かです 
私は、まず足から温まり、首や肩、脇、腰、膝などの関節がやわらかくほぐれていき、
第七チャクラがスースーする感じでした。とても気持ち良かったです~。

最後はまたコシチャイムの音色がして、その後5分~10分、高い波動と密度のある静寂を楽しみました。





その後、美味しいお茶とお菓子をいただきました。(ちなみにフルーツは体験会メニューとは別です)
こちらはカフェも併設されているサロンなのですよねえ~いいなぁ~。
体験会の最期に甘いお菓子をいただくことはグラウンディングになりますよね。
でも「ただ私が食べたいからなんです~」と軽~くおっしゃるtokkoさん、すてきすぎ。

クリスタルボウル自体は20分強ということでしたが、
あっという間だったような、ゆったりと、もっとずっと長い深い時間だったようにも感じる、不思議な経験でした。
スッキリとそしてゆったりとした満ち足りた心身を感じ、お茶をいただきながら、色々おしゃべりがはずみました♪
詳細はリノさんのブログを要チェックです!(リノさん律儀に毎回きちんと書く方なのでたぶん今回も絶対アップされるから後ほどリンクを貼ります)

→<追記>やっぱり!!私がチンタラ書いていた間に既にリノさんブログアップ済みです。こちらから








さてそれからこちらはいただいた新鮮お野菜ー!tokkoさんのお母様作!今夜早速いただきましたよー\(^O^)/
シイタケは天ぷらに。菜っ葉はそのまま水洗いしただけで充分美味しくてドレッシングも要らなかったです。
ごちそうさまでした



そしてそして・・・真打ち登場!?


とうとう会えたー♪maururuさんちのノラ・ジョーンズちゃん。真っ白でピンクのお鼻。
いつもFacebookで拝見していて一度でイイから実物に会いたかったんですが、
噂通りに、賢くて可愛い猫ちゃんでした♪
いつもtokkoさんにレイキしてもらってるからか、レイキすると、ごろんてお腹見せてくれたんですよ~☆^^


やー楽しいひとときでした。
また行きたい-!
tokkoさん、リノさん、miyaさん、どうもありがとうございました。


icon12icon06 icon12icon06 icon12icon06 icon12icon06 icon12icon06


そしてその後向かったのは・・・・
フィオーレさんの棟上げ式!!icon12icon12
放送の告知を聞いてから、ワクワクしてこの日を待っていました\(^o^)/



すてきなおうちーーicon12




こんなにいただきましたー
会場では、nail Ru-のSさんや、タイ古式マッサージの久美子さん、レイキスタイル奄美の家主のMさん、浦の区長さん、瀬留の区長さん、
毎朝おはよう塾で会う方々、それと宇検でお会いした笠利ジャンベクラブの方々、そしてネイジーのゆきっぺさんにも!お会いしました!今回の奄美での思い出の一つですicon12

おしゃべりしたり、拾うのに夢中で、写真があまりなくてすみません。
お店がオープンしたら早く行きたいですface05
コンビニエブリワン龍郷店のすぐ横でアクセス抜群ですねicon06

今日は楽しい1日でしたー
皆さんどうもありがとうございましたicon12