2016年08月30日
台風10号
皆さま、こんにちは~
台風10号、不思議な進路を辿り、とうとう本土に上陸しましたね。
被害が最小であることを祈るのみです。

奄美の近くに停滞していた間、気圧の影響受けた方もいらしたのでは・・・?
とにかく長かったので、私も肺の痛みをこじらせてしまい、咳と熱で昨日までダウンしていました。
今日はだいぶ元気になり、ご飯を食べたりテレビも見ましたが、
夕方、全国ニュースを見ながら、思わず突っ込んでいる私がいました・・・。

現地キャスターの横で、
ずぶ濡れになり強風に煽られながら、電柱にくくりつけたノボリを外している人・・・・
( え?今頃?台風来るのわかってたのに、なんで前日に外さなかったの?)、
ビニールのカッパを着て3人で手を繋いでウロウロしてる人たち・・・
(うわ、ほんとに外に出る用事が今、あるの??この強風で、何か飛んできたらどうするの!)、
海沿いの土嚢の近くに無造作に置いてある工事現場の道具・・・
(かたづけてないけど!!!飛んで、車や人にぶつかっても、構わないのー!?!?)
たった数分の放送に、
奄美生活数年しか経験のない私がツッコんでるのもどうなのかなと思うのですが、
でもほんと危ないですよね??
いや、でも、もちろん、わかります。
そうなんですよ、台風のこと、わからないんですよね。
経験がないから、ほんとわからないの。
でもやっぱり危ないですよね??避けられる被害がいっぱいですよね。><
あ。たしか、作田産業さんが今、宮城に行っていらっしゃるそうだから、
そちらでは台風準備万端、現地の人たちに頼りにされてるだろうなー。
きっとおそらく、全国に散らばっている、奄美や沖縄などの、
名も無き台風のプロフェッショナルたちが、
こういう場所での無用な被害を、
昔から、減らしてきていたのでしょうね。
どうか、被害最小で通り過ぎますように。
無事をお祈りします!
そして明るい気持ちも忘れないで・・・!!
~~~~~~~~~~~~
台風10号、不思議な進路を辿り、とうとう本土に上陸しましたね。
被害が最小であることを祈るのみです。

奄美の近くに停滞していた間、気圧の影響受けた方もいらしたのでは・・・?
とにかく長かったので、私も肺の痛みをこじらせてしまい、咳と熱で昨日までダウンしていました。
今日はだいぶ元気になり、ご飯を食べたりテレビも見ましたが、
夕方、全国ニュースを見ながら、思わず突っ込んでいる私がいました・・・。
【暴風に警戒を】台風10号急加速 岩手県や青森県、北海道は風がより強まる恐れhttps://t.co/ZBVSoAILew
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年8月30日
正午には40キロだったのが、午後6時には50キロに。さらに速度をあげ午前0時には時速75キロの予想です。 pic.twitter.com/DMBD6XMoYC

現地キャスターの横で、
ずぶ濡れになり強風に煽られながら、電柱にくくりつけたノボリを外している人・・・・
( え?今頃?台風来るのわかってたのに、なんで前日に外さなかったの?)、
ビニールのカッパを着て3人で手を繋いでウロウロしてる人たち・・・
(うわ、ほんとに外に出る用事が今、あるの??この強風で、何か飛んできたらどうするの!)、
海沿いの土嚢の近くに無造作に置いてある工事現場の道具・・・
(かたづけてないけど!!!飛んで、車や人にぶつかっても、構わないのー!?!?)
たった数分の放送に、
奄美生活数年しか経験のない私がツッコんでるのもどうなのかなと思うのですが、
でもほんと危ないですよね??
いや、でも、もちろん、わかります。
そうなんですよ、台風のこと、わからないんですよね。
経験がないから、ほんとわからないの。
でもやっぱり危ないですよね??避けられる被害がいっぱいですよね。><
あ。たしか、作田産業さんが今、宮城に行っていらっしゃるそうだから、
そちらでは台風準備万端、現地の人たちに頼りにされてるだろうなー。
きっとおそらく、全国に散らばっている、奄美や沖縄などの、
名も無き台風のプロフェッショナルたちが、
こういう場所での無用な被害を、
昔から、減らしてきていたのでしょうね。
どうか、被害最小で通り過ぎますように。
無事をお祈りします!
そして明るい気持ちも忘れないで・・・!!
~~~~~~~~~~~~
Posted by Reiki Style at 19:46│Comments(0)
│奄美らいふ