しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年05月04日

再田農園でプチトマト

日曜マルシェ♪を終えて今日は、
再田農園さんでキューリ、ししとう、オクラの苗を仕入れに行きました。そしてもちろん・・・・



再田農園でプチトマト

プチトマト♪
茎ごと摘むとエディブルインテリアー♡



こちらが農園のトマトの様子。ここから自分で摘むんですよ-。
楽しいですよ-。
再田農園でプチトマト


今の季節、奄美に来たら、是非是非!新鮮で安いです。1キロ700円くらいでした。





植物も農作物も梅雨の雨で大きく成長するそうです。
だから梅雨の前に野菜を植えるのが大切なんだそうです♪
梅雨の後に植えても大きくならない。


ということで、今年も前田農園が整地~icon12ヒロヒト兄おつかれさまでしたicon12

icon12beforeicon12
再田農園でプチトマト


icon45aftericon12
再田農園でプチトマト
今年の畝は縦向きicon12









作業の左端にちょっと映っているのはレモングラス。

再田農園でプチトマト



再田農園でプチトマト






則美姉のアドバイスにヒントを得て、テラスにキューリのグリーンガーテンを画策中。。。
でもキューリたくさんできてもどうしましょうね。どなたかもらってくださいますか?


再田農園でプチトマト



再田農園でプチトマト
100円ショップでネットを購入。
来年はプチトマトで作ろう。赤くて綺麗かも。プチトマトの苗は3月~4月に売っていることを今日覚えた!







作業の後は、採りたてプチトマト食べ放題DAY.face05
奄美のプチトマト大好き-。おいしくて止まりません。icon44icon14

再田農園でプチトマト







同じカテゴリー(奄美らいふ)の記事画像
レモングラスで納豆作り
遠隔の効果
2022 手作り米麹で作る味噌づくり
奄美で藍染@よしかわ工房さん
2022土鍋で作る 味噌作りのための米麹作り
奄美は水の島
同じカテゴリー(奄美らいふ)の記事
 レモングラスで納豆作り (2024-11-02 00:26)
 遠隔の効果 (2022-09-22 13:43)
 2022 手作り米麹で作る味噌づくり (2022-03-27 15:57)
 奄美で藍染@よしかわ工房さん (2022-03-22 14:27)
 2022土鍋で作る 味噌作りのための米麹作り (2022-03-22 12:57)
 奄美は水の島 (2021-05-22 16:23)

Posted by Reiki Style at 15:01│Comments(0)奄美らいふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再田農園でプチトマト
    コメント(0)