2014年08月08日
nail Ru-さんで初ペティキュア!!!
きれいでしょう?
娘が自分へのお土産に選んだのは、工房BIROUさんで型染め体験したブックカバーと、
nai lRu-さんでの初ペティキュアでした☆
こちらのサロンは、海のすぐ近くのご自宅にある隠れ家風で、とても落ち着く空間です。
話し合いながらイメージを固め、それを実際に爪に描いていくクリエイティブなプロの技って
本当にすごかったです。
ちょうど旧暦の七夕だったこともあり、そんなイメージも入っているみたい。
とってもきれいです。浜で見たら、こんな感じ~♪
nail Ru-さん、オススメです・・・!!
そして「きょらたま」☆
サロンのご主人が丹精込めて育てている卵で、とっても美味しいんですよ!
黄身は自然なレモン色、弾力のある白身、 まろやかで臭みがなく、海の側で自然に育った天然の塩味。
飼料は、自家配合の発酵飼料。水は、ナノバブル水素水を使用。安心して食べられる自然養鶏の有精卵です。
ご興味ある方は「まーさん市場」でチェックしてみてください♪18日のセラピー体験会でも購入可能です☆
☆ ☆ ☆
夜は、バーベキューにも誘っていただきました~。
うちは、おにぎり・キューリのタンカン酢漬け・しぶりの煮物を持って行きました。
お庭のバーベキューシーン、残念なことに写真はないのですが・・・
女子高生の素晴らしい島唄と三味線の生演奏も聴かせていただきました。
遠い手広海岸から聞こえる波の音、月と星が流れる雲に見え隠れし、涼しい風の中で聴く島唄のうつくしさ。
娘も私も感動でした。
小さい子ども達もかわいかった~☆
「かほりオバ」って呼んでもらっちゃいました・・・!!!!
2014年08月08日
工房BIROUさんで型染め体験
昨日は、台風前の不安定なお天気で、突然サーッと降ったり止んだりする雨の中、
工房BIROUさんに型染め体験に行きました。
ポーチ、コースター、ブックカバーなどなどから・・・型染めしたいものを選びます♪
染め方を説明してもらって、ひとりずつ体験セットが渡され、自由に染めていきます♪
好きな色で無心に染めていく時間・・・とても良かった。娘はもう一回来たいと言っています☆
お嬢さんのHちゃんにも会えて、楽しいひとときでした~☆
Hちゃんと娘は音楽や本の趣味も似ているみたいw
娘は本当にうれしそうでした。
そうそう、Hちゃんにお任せでお願いしておいたオリジナル手ぬぐいもいただきましたよー!
今度、写真アップしますね。→すっかり遅くなりましたがこちらです♪ →


☆ ☆ ☆
娘が自分用に選んだもう一つのお土産、nail Ru-さんのペティキュアはこちらから
☆ ☆ ☆
2014年08月08日
娘が奄美へ!!!!
FacebookやTwitterでご報告したように8月3日~10日、娘がバニラエアで奄美に来ています。
空港で会えた時はうれしくて、もうこのまま東京に返したくなくなりましたwww
今回は台風12号と11号に挟まれていましたが、最初の3日は海にも行けました♪
愛かな工房さんちのロニーとお散歩。
住用のマングローブカヌー。
りゅうゆう館でサーカス観覧。
鶏飯ひさ倉さん♪
ラ・フォンテさんでジェラード!ちょうどサイズアップサービス期間中でした~わーい!
奄美での娘は、朝は4時15分起床。おはよう倫理塾に行き、一緒に中央公民館のトイレ掃除。
その後は夏の朝学習の小学生クラスを担当。もしかして私よりも教え方、上手かもしれない。
娘は、自分へのお土産として、nail Ru-さんで初ペティキュアをしたり、
工房BIROUさんで初型染め体験をしたり、濃い体験をしています。
書いている今日は8月8日。
ちょうど台風11号が奄美の右横を通り過ぎて行くところで家がガタガタ揺れています。
今日はどこへも行かずに1日家にいました。今、娘はすぐ横で本を読んでいます。
もうこのまま帰らないで奄美でずっと一緒にいたらいいのにな~。笑