しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月14日

ストレスにレイキ



ストレスにレイキ



ストレスにレイキ



みなさまお元気ですか?奄美では桜の花が咲いたりとか・・・??icon12

東京は・・・今朝起きてビックリ!!初雪です☆icon55

受験の季節になると大雪の日があるなぁという気がします。






さて我が家では、娘が冬休みに入り、駅前のコンビニで、人生初のアルバイトをやっています♪

始めてまだ3週間くらいの新人研修中です。

昨日はクレーマーのお客様に当たってしまったそうで、ちょっとぐったりして帰宅しました。



夕飯は、年末に食べ損なって冷凍室にあったカニで、カニ鍋だったので。

娘にいっぱい食べさせてやりました。w  

そんなことくらいしか・・・親ってなんだか、せつないですね~。

でも・・・娘にとっては、良い勉強になったことでしょう。(^ω^)(´-ω-`)







外でストレスやプレッシャーが溜まって帰宅した家族には、

頭部以外にも、上半身を中心にレイキしてやると効果的です。




icon06首筋から肩に10分 

icon06背骨から尾てい骨に10分

icon06鎖骨から胸の中心に10分




言葉は、なにも要りません。

これでエネルギーが補充されますよ~!




敏感な人は、頭や上半身に触られるのを、うっとおしがる場合もあります。

そういう人は、



icon06手や足の指や爪を揉む

icon06足の裏、足の甲、膝の裏にレイキ



もいいですよ。

疲れている人にレイキをすると、ぐんぐんレイキが流れていくのが感じられると思います。

その時、レイキしているあなたにもレイキが流れて、元気になりますよ~!

ここも、レイキのすごいところです☆

家族で一緒にショボンとなっても、レイキして、一緒に元気になってくださいね。




※子供や動物は、必要がなければ、レイキを嫌がり、振り払って行ってしまいます。

そういう時には、無理にしなくてOKです。身体が欲していたら必ずじっとして受けますヨ。





icon06レイキについてもっと詳しくはこちらからicon06

face02様々なレイキ体験についてはこちらface01




同じカテゴリー(精神面へのレイキ)の記事画像
レイキヒーリング
子供たちにレイキを使うこと
同じカテゴリー(精神面へのレイキ)の記事
 レイキヒーリング (2014-02-08 09:22)
 子供たちにレイキを使うこと (2012-11-07 16:43)

この記事へのコメント
娘さん、お疲れ様でした!
何事も経験とはいえ、ぐったりしますよね
子供だってストレスたくさんです(>_<)

こういう時にはこう使う!というのが
とても分かりやすくて助かります♪
ありがとうございます~

早速実践です!
Posted by 花色 at 2013年01月16日 21:47
花さん~♪

コメントどうもありがとうございます!
娘もだんだん慣れてきたようですが、
毎回なにかしらお客様から学ばせていただいているようです。


>こういうときにはこう使う!というのが
>とても分かりやすくて助かります♪

おおー!たしかに!
これからも気がついたときに書いてみますね♪

花さんの一言、すごくありがたいんですよ。
以前も、サイト以外に紙のパンフレットの利点を教えていただきましたね。
おかげさまでパンフも作成できました☆
いつもほんとうにどうもありがとうございます。

花さんご一家も、ストレスにはお気を付けて
お過ごしくださいね。
私もそうしまーす♪
Posted by Reiki StyleReiki Style at 2013年01月21日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストレスにレイキ
    コメント(2)