しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月12日

奄美大島旅行6(2012.3)


こちらからの続きです♪


3月のmixi日記(友人までの公開)からの転載です♪
写真は、ぜひ、クリックして大きい表示でご覧ください♪♪♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


マングローブすごかったですー


奄美大島旅行6(2012.3)




手前の低い木と、奧の背の高い木は、同じ種類の木なんですよ。
日当たりとか風通しをお互い効率よく受け取るために、
手前の木は自ら成長を止めているのですって!


摂り過ぎた海水の塩分は、木全体に回さずに、決めた葉っぱに集めます。
その葉は黄色くなり、落葉します。

水に浮かんでいる黄色い葉っぱが、それ!
単に枯れたわけじゃないの。

全体を生かすためのシステムなの。
マングローブ賢い~~!!


奄美大島旅行6(2012.3)




またまた登場、相方のブログはこちら(;´∀`)

カヌーたのしかったー
海と繫がっているために、潮の流れや風でカヌーが流されてしまうのですが、
けっこう思った通りに進んでくれましたー^^

奄美大島旅行6(2012.3)




実はカヌーは私にとては特別な体験だったんです。。。。
この時のことを書いたもうひとつの私のブログはこちらです


カヌーのあと、街へ戻って、もう観光はしないで、約束の夕飯まで港で時間を潰しました。

昼間、にっぽん丸がきていて、
船旅の観光客を歓迎のテントが張られ、ミス大島紬がいて賑わってた、いわば表玄関の港・・・


奄美大島旅行6(2012.3)




今は、野球する子ども達や、犬と散歩する人たち、
ベンチでお喋りする女の子たち、幼児を遊ばせるおじいさん・・・
街で暮らす人たちの憩いの場となっていました。なんかいいなぁー
そこに混じってぼーーっと1時間半くらいいたんだぁ。

奄美大島、いいなぁ・・・
私、空が大好きだから、空がとってもきれいだと幸せですー


奄美大島旅行6(2012.3)




だんだん夕方になってきて、暗くなってきて・・・
みんなが夕御飯の支度をする頃・・・
おうちに帰る時間だねー


奄美大島旅行6(2012.3)







。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
次で最後です


同じカテゴリー(Enjoy奄美☆)の記事画像
奄美大島旅行 最終回(2012.3)
奄美大島旅行5(2012.3)
奄美大島旅行4(2012.3)
奄美大島旅行3(2012.3)
奄美大島旅行2(2012.3)
奄美大島旅行1(2012.3)
同じカテゴリー(Enjoy奄美☆)の記事
 奄美大島旅行 最終回(2012.3) (2012-11-13 00:00)
 奄美大島旅行5(2012.3) (2012-11-12 16:01)
 奄美大島旅行4(2012.3) (2012-11-11 22:27)
 奄美大島旅行3(2012.3) (2012-11-11 22:11)
 奄美大島旅行2(2012.3) (2012-11-11 10:03)
 奄美大島旅行1(2012.3) (2012-11-11 09:27)

Posted by Reiki Style at 16:22│Comments(0)Enjoy奄美☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美大島旅行6(2012.3)
    コメント(0)