しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年03月05日

風邪症状を感じたときの私のレイキ法





勝手な独り言です・・・☺️




新型コロナウィルス感染症の影響で、半年前には想像もしなかったような状況が広がっています。今のところワクチンも特効薬もないとなると、とても心配ですよね。


でも、「身体を治すのは、自分の免疫力。お医者さまや薬はそれを助けてくれる存在」
ということがわかっていると、だいぶ気持ちはラクだなぁと思うのです。
なぜなら、『自分の免疫力はレイキで発揮させることができる』からです。



自分の手でなんとか出来るから無闇に恐れたり不安になることはないのですが、そのためには「やり方」も大切です。

なにしろ、おおごとになってからでは、治すのに大変な時間がかかってしまいます。そればかりか、自分の手では負えなくなってしまいます。そうなってからではどうしようもない。火事の始まりと同じですね。



自分の手に負えるうちに、短時間で簡単に治すためには、想像以上に早めにレイキするしかありません。
ヒビキがわかる(=症状に出る前にわかるようになる)と、「症状が出てからでは実は遅いのだ」ということもわかってくる。
できれば普段から自己メンテナンスとしてレイキして毎日リセット&リフレッシュしているのが一番良いですが、とにかく気づいたら後回しにせずにすぐにやることです。手はいつでもそこにありますからね。遠隔でもいいです。


そのようにして日々レイキを使っているうちに、日常のあらゆることについても、何事も早め早めに対処&リセットする習慣がついてきます。
そのお陰で、大きな傷を負わずに済んでいることがよくあるように思います。他の人が気づいて動く前に、なんとなく察知して行動すると、同じことでも随分と違いますよね。



自分の直感を信じて、素直にすぐに行動するからオロオロしません。
直感と身体のちからを十分に発揮させるには、自分の心身を大切にして、無駄な緊張がない状態を保つよう心がける。
身体が硬いといざという時に動けませんが、緩めておけば、いつでもどっちにでも、パッと飛べるのです。



ちょっと勝手なことばかりを書きましたが
全てはそんな感じだなぁと、あらためて思わされることの多いこの頃です。


〜レイキストの皆さまへ 私のやり方〜

・体調不良があったら、とにかく早めに、無理(=それは放置でしかありません。)をせずに、すぐに身体を暖めて休む。
・それは、普段は私のために裏方で働いている身体の働きを主役に立て、今は自分が裏方に回る、ということです。
・冷やさない。靴下を履く。(冷やすと身体は自分で自分を温めようと早く高熱になってしまい体力を奪ってしまいます)
・横になる。目をつぶる。(横になることと目は閉じることはすごく大事です。その方がレイキが効果的に強く働くと自分の経験では思っています。その方が副交感神経が優位になるからではないかなと考えています。ただし科学的な根拠はありません。)
・そしてひたすらレイキする。

最初こそが肝心であり、勝負です。まだ自分の手に負えるうちにリセットして戻す。これしかないと思います。
昔の人は偉かったと思います。「具合が悪いと感じたら、なにはともあれ(色々なしがらみは横においといて、、)卵酒を飲んで寝る!」という即行で、自己治癒力を活かすやり方を当然としていました。

今でもそうです。体調不良とは、我慢するだけ我慢して(=放置するだけ放置して)あとは医者に治させる、というものではないのです。
自分で早めに治すことが大切です。

そうそう。
手を当てる長さは、「あ、ちょっと良くなってきたかな?」と思えるようになるまでは頑張って、手を離さない。
そしたら、そこが折り返し地点。
残りは、そこまでと同じ時間、手を当てる。(そこまでに1時間かかったなら、あと1時間。というように)
ザックリですけどね。
とにかく、「あ、ちょっと良くなってきたな」と思うと人は手を離したくなるものなのです。でもそれでは、確実に治せないのですよね。。。またすぐに戻ってしまう可能性を残しているということです。。。





早くコロナが終わってほしいですね。
来年は平穏な春でありますように
皆様もどうぞ、心身ともにお大事に、ご無理をなさらずにお過ごしください。


そしてこの後、実際に風邪症状になった時の実践記録→ こちら






☆☆☆2020年のスケジュール☆☆☆

2020年
東京行きは止めました
・1月20日〜4月12日 奄美大島
・4月15日 鹿児島練習会(ネットで行います)
4月16日〜6月22日 東京
・4月13日〜9月 奄美大島




約200年前のイラスト。すごくかわいいし味わい深い。
奄美の衣食住、動植物、自然。
電子ミュージアムで見てみてください❣️

#南東雑話 #奄美大島
#ナイトミュージアム




Posted by Reiki Style at 18:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪症状を感じたときの私のレイキ法
    コメント(0)