しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月02日

マルシェで巻き巻き~♪

マルシェで巻き巻き~♪


再受講した東さんの作品。フローライトを生かしたフリーリングです。
巻き巻き練習会、再受講すると確実にレベルアップします。
「これなら私もつけてみたいface05」って思いました。


東さんは、自分らしく、人生を豊かに彩る道に入っています。
レイキ習うと、こういうことがよく起こるのです。
というか、そういう人がレイキを習いにいらっしゃることが多いのです。
不思議です。






マルシェで巻き巻き~♪


りゅーらさんはその人に合わせて、教え方を何段階にも分けて伝える才能があります。
それぞれ身につけた違う技術をシェアするためにも、
東さんたちは、巻き巻き自主復習会を開くそうです。
そして上手になって、次回は
さらなるテクニックを習いたいそうです~icon12




マルシェで巻き巻き~♪
こちらは前夜おん響Salon まうるるさんの作品です。
ルドラクシャ(菩提樹の実)を使っているそうですicon12
山のような素材から、こういうアイテムに出会ってしまう、まうるるさんもすごいな~と思います。







子どもさん達の作品も素晴らしかったですよ~!
小学生はお母さんと「一緒に」一つの作品を作る場合は無料です。
(中学生からは大人と同じように、直接教わりながら作れるので、正規料金になります。)


少しですがこちらにアップしてありますので是非ご覧下さい♪




マルシェで巻き巻き~♪
練習会後も石のお話で盛り上がる盛り上がる~
参加者さん、「物件てなんですか?」について聞けてよかったですね^^


マルシェで巻き巻き~♪
ロシアンレムリアンほか、石好きさんにはたまらない石たちがたくさんお目見え。



今回の練習会で皆さんが作った作品を全部ご紹介できないのが残念ですが、
何人かの方がブログレポをアップされると思うので、読んでみてください♪


練習会&お茶会のあとは島とうふ屋さんへ
りゅーらさんのリクエストです。お豆腐だいすきなんですって♪
こちら、昼も夜も関係なく定食や軽食がいただける貴重なスポットicon12
湯豆腐やミキもセルフサービスで食べ放題でいいですよねー☆
マルシェで巻き巻き~♪




それでは続けて、只今リアルタイムで開催中の最終日の様子をレポしたいと思います!
最終日は、石でお仕事をされているプロフェッショナルの、俵さん、りのさんも受講中。
ちょっと様子を見てきますよ。また、ご報告しますねface05



いつもありがとうございますicon12






Posted by Reiki Style at 11:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルシェで巻き巻き~♪
    コメント(0)