2014年02月07日
お知らせと近況報告

おかげさまで、
ダンボールで文字通りに足の踏み場もなかった状態から、
毎日ビッグ2に通い収納ケースや日用品を揃え、なんとなく片付いてきています。
食事は、新鮮なお魚はまーさん市場で、
パンは朝6時にはエブリワンに充実の品揃えであるとか、
新鮮で安全な季節の野菜はあちらこちらからありがたく頂戴したりと、
食生活も充実して、一日一日があっと言う間です。
引越した1月26日(日)には、空港まで迎えに来てくれた「ネイル・ルー」のSさん、
「工房Birou」のKさん、
お隣の「愛かな工房」のM区長さんご夫妻らに、大変ご親切にしていただきました。
翌朝は、区長さんのお宅で、
温かいお味噌汁と炊きたての白いご飯で朝食をご馳走になり、
夜は持ち寄りパーティーに参加させていただいて、
奄美らしいお料理の数々を堪能させていただきました。

三線を聴き、最後は皆で唄い踊りの輪が出来て、
と、話には聞いていましたが、本当にこうなんだ…と感動しました。
島唄は私的にはなんとなくブルガリアとかユーゴスラビアとか東欧の民族音楽にステップも拍子も似ていて、学生時代 民族舞踊部だった私にはとても馴染みました!

それにしても、まさか引越した翌朝に、綺麗な和室でお味噌汁とご飯を食べられて、夜は皆さんの手料理をいただいて、なんて夢にも思っていませんでしたが、
なぜこのようなことになったのかというと。
区長さんにご挨拶に伺った時に偶然居合わせた大竹登志子先生はヒカルと同じ東京大学ご出身でお住まいも同じ中央線沿線の中野ということで、
遠く奄美での偶然の出会いとご縁にまずは驚きましたが、
登志子先生は『口腔ケア』という言葉そのものを作った、すっごい偉い先生なのに、子どものような純真さと好奇心のかたまりみたいなお方で、
奄美に到着してからの3日間はほとんどの時間を登志子先生と過ごしていました。
そういうわけで、私たちも一緒に歓待していただいたのです。
そういう経緯から、引越した翌朝から毎朝4時に起きて、地元の朝会に出ています。
個性豊かなお一人お一人にお会いできるのを楽しみに、まだ真っ暗な毎朝四時半に家を出ます。星がたくさん!とっても綺麗で、夜明け前の徒歩は楽しみな時間です。
もし、奄美に着いた日の、愛かな工房さんにご挨拶に伺う時間がちょっとズレていたら、全ては、今とは全く違っていたと思いますので、
やはり、奄美の女神さまに護っていただいているなあと感じました。
同じく車は、
この素敵なお家を貸してくださった二期生Mさんのおかげで、ご実家の「西郷レンタカー」さんでお借りし、中古の軽自動車を買うにあたり「ハトハマオート」の野田さんが親身に相談に乗ってくださいました。レンタカーのシートベルトの調子が良くない時も、すぐ代車を用意して、買い物の間に整備して下さったり、頼りにさせていただいています。
野田さんは以前、東京勤務もしていらしたので国立や奥多摩もご存じで、
奥様はヒカルと同じ和歌山ご出身とのことで、ここでもシンクロなご縁がありました。

ところで2月1日には「女神の島・奄美の人々に伝えたい 〜隊長からのメッセージ〜」という講演会と、3日には「星祭(釜鳴神事)」に参加させていただきました。いただいた無病息災のお札を一階の教室に貼ると、ブアーっと、場が清まり驚きました。

そうそう、教室というのは、
ここは龍南中学からも近いですし、
東京同様に、レイキとともに、学習塾もさせていただく流れになりました。
大切なお子さまをお預かりする立場ゆえ、他所から来て、しかもOターンでは、塾は難しいのではないかと、最初から諦めていたのですが、
到着した日から会う人ごとに「塾やる方ですね?」と仰っていただき…(感涙
なんとありがたい流れでしょうか。
龍郷の皆様の大きさに、またここで感動したのでした。
朝4時半にお茶を用意しますので、
教室を無料解放し自習室として活用してもらい、
6時半から登校までを自学自習形式の個別対応で学習指導をしたいと思います。
今日、教室も整いますので、こちらもお気軽にお問い合わせください。
◼︎対象 小学4年生〜高校生
◼︎料金 30分500円(6時半〜登校まで)
◼︎内容 各自の進度や必要に見合う学習内容の設定と自学自習。講師2名が机間巡視しながら、質問受付・講義など、個別またはグループ対応いたします。
※時間を予約して個別指導も承ります。
詳細はお問合せください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
とまあ、かなりかいつまんだつもりが相当長くなり、すみません。
最後までお目をお通しくださいまして、
ありがとうございました。
来週から直傳靈氣セミナー、
練習会がございます!
お問合せ・お申込み、お待ちしています♪
2014年5月のレベル1、レベル2セミナー&復習会
ハトハマオートさんから車が!そして久しぶりの晴れ~!
レイキスタイル奄美スタート!
東京近郊の練習会のご紹介
1月のセミナーご報告
1年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください♪
ハトハマオートさんから車が!そして久しぶりの晴れ~!
レイキスタイル奄美スタート!
東京近郊の練習会のご紹介
1月のセミナーご報告
1年間ありがとうございました。良いお年をお迎えください♪
Posted by Reiki Style at 10:08│Comments(0)
│奄美への引っ越し♪奄美のおうち♪