2013年12月07日
ケルティック・クリスマス2013
ケルティック・クリスマス2013に初参戦しました

最高でした。
曲の振動に洗われ、身体中が清められました。
フィドル&ハープのカトリオーナ・マッケイ&クリス・スタウトの演奏では、
時空を越えてしまいました。
音、絵、味わい、風景、
五感を通じて、すべては身体に染み渡り、取り込まれます。
演奏も、歌も、本当に良かったです。
帰宅してからYoutubeで同じ曲を見たけれども、
コピーは「生きてはいない」のですね~(゜o゜;;

フィナーレの様子。全員で演奏。
会場もスタンディングオベーションでした。
ノリノリで手拍子打ちすぎて、肋骨がまた折れたのは内緒w
(今朝のほうじ茶がやたら美味いと思ったら折れていたの)
Tさんに名誉の負傷?wって突っ込まれましたがwww
これからも、本物を身体に入れていきたいなぁ。

天井にはマカバのミラーボールがゆっくりと回り幻想的です。
スクリーンにはケルト十字や演奏者の様子などが映し出されていました。
ケルト十字といえば、昨夜は私もロザリオをつけていました。
2011年にお友達に作っていただいたものです。


☆ ☆ ☆

コンサートの前に♪
ベトナム料理のお店でフォーをいただきました♪

おいしかったです~☆
前夜にちょうどフォーの話をしていたので、まさかのフォーでしたw♪

そしてコンサートの後は・・・余韻もさめやらぬままパブで一杯♪
って私はノンアルコールアサイー&ブルーベリーでしたがw
今回、誘ってくださったT子さん、
奄美の海の色したすてきなペンダント、それに3連のシルバーリング、
よくお似合いでした♪
奄美の女神様を思い出しました。
T子さん、すてきな一夜をご一緒させていただいて、どうもありがとうございました~

最高でした。
曲の振動に洗われ、身体中が清められました。
フィドル&ハープのカトリオーナ・マッケイ&クリス・スタウトの演奏では、
時空を越えてしまいました。
音、絵、味わい、風景、
五感を通じて、すべては身体に染み渡り、取り込まれます。
演奏も、歌も、本当に良かったです。
帰宅してからYoutubeで同じ曲を見たけれども、
コピーは「生きてはいない」のですね~(゜o゜;;

フィナーレの様子。全員で演奏。
会場もスタンディングオベーションでした。
ノリノリで手拍子打ちすぎて、肋骨がまた折れたのは内緒w
(今朝のほうじ茶がやたら美味いと思ったら折れていたの)
Tさんに名誉の負傷?wって突っ込まれましたがwww
これからも、本物を身体に入れていきたいなぁ。

天井にはマカバのミラーボールがゆっくりと回り幻想的です。
スクリーンにはケルト十字や演奏者の様子などが映し出されていました。
ケルト十字といえば、昨夜は私もロザリオをつけていました。
2011年にお友達に作っていただいたものです。


☆ ☆ ☆

コンサートの前に♪
ベトナム料理のお店でフォーをいただきました♪

おいしかったです~☆
前夜にちょうどフォーの話をしていたので、まさかのフォーでしたw♪

そしてコンサートの後は・・・余韻もさめやらぬままパブで一杯♪
って私はノンアルコールアサイー&ブルーベリーでしたがw
今回、誘ってくださったT子さん、
奄美の海の色したすてきなペンダント、それに3連のシルバーリング、
よくお似合いでした♪
奄美の女神様を思い出しました。
T子さん、すてきな一夜をご一緒させていただいて、どうもありがとうございました~
Posted by Reiki Style at 19:45│Comments(0)
│おでかけ・いべんと