しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月22日

すごかったよ「ブギー☆Night!!」




春分の日の「ブギー☆Night!!」に参加しました。
場所は、笠利町土浜奄美テレビ敷地内の海を見下ろす広場。
この場所をひらいてイベントをするって、とっても素敵です。
いつか女神の癒やしイベントもここでやりた~いicon12







音と祈りとリズムで祝福していってるんだな~って思いました。
笠利ジャンベクラブの演奏の時には、最初に海から、次に山から、すごい氣がうわーって来ていて
「ああーこれなのかー」と感じました。フードブースも充実の音楽イベント!
春分の日に、ここに集った人たちってすごいなーicon45






セラピー体験会のタイ古式マッサージでもお馴染みの久美子ちゃんもトリの歌で参加。
これはリハーサルの様子。とってもよかったよ~♪





メインステージの横。ここ、すごい場所でした。
だあれも居なかったので隠れ家healing room『♪maururu♪』さんと一緒にヒーリングブースにしてしまいました。
写真はtokkoさんに撮影していただきました。
tokkoさんは、この日の夜明け前のみそぎにもご参加!すごいわぁぁface05



ここに椅子を置いて座っていたら、笠利ジャンベクラブの山ちゃん、島唄の恵理子さん、フィオーレのさっちゃん、レイキレベル3で直傳靈氣療法師の恵美さん・・・となぜだか次々と龍郷関係者が集まる集まる笑
龍郷すごすぎw

この場所で、レイキしながら、いろ~んなお話が出来て良かった。



いつの間にか隣に京都からいらした青空ヘアサロンも開店していましたが、
この場所を選ぶとは、この方もすごい人だなぁって思いました。



その後はまた場所をメインステージ横に移動。
こちらでも深~いお話や楽しい~お話ができました。


やよいさんちのお洋服も買えたよ~~icon14
これで私も奄美っぽくなれるかも(≧▽≦)


22時過ぎてもまだまだ居たかったのですが、帰りました。
久美子ちゃんたちはテントでお泊まりしたとか!すてきー♪


春分の日にこのイベントに参加出来て良かったです。
下には写真と少しだけレポがあります。






関係者の皆さま、企画・ご準備おつかれさまでした
参加させていただきありがとうございました


  

2015年03月20日

「ブギー☆Night!!」に参加します♪

なんだかすっかり春か初夏みたいな気候で気持ち良いですね~♪

3月のセラピー体験会も無事終了。今月も大成功でしたよ~☆

各ブースのレポも続々と上がっておりますので、是非Facebookの公式ページにイイネ!を押してくださいね。








そして明日3/21(土)は12時から、

笠利町土浜・原ハブ屋さん前にて、

「ブギー☆Night!!」(主催ブギーピース・スリーピース)があります

レイキスタイルも昼の部で参加しますよー!

レイキを体験したい方、どうぞいらしてください☆



icon192サムネイルをクリックすると大きく表示されますicon192





ジャンベのユウジマンさんもご参加!久美子ちゃんたちも巫女さんのように唄います♪

入場無料♪あそびにきてくださいーicon12

すごい祈りの場所&イベントです♪icon12


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  

Posted by Reiki Style at 18:00Comments(0)奄美らいふ

2015年03月16日

タンカンキャンドル作ってみたよ!

皆さまこんにちは♪
今月はセラピー体験会について、
あまみFMさんと南海日日新聞さんに採り上げていただきましたが、
目の前に座っている方に向かって、一言で説明して言い表すのって難しいですねー。face07
(過ぎたことは書いたら忘れよう。。。。

記事はこちらから


そしてこちらはタンカンキャンドルicon12


自分で作っておきながらとっても癒やされます~~face05

作り方はこちらを参考に♪


☆ ☆ ☆  

Posted by Reiki Style at 21:30Comments(0)奄美らいふ

2015年03月15日

奄美のひとは親切です・・・・!!



写真は、奄美の女神様のメッセンジャーにいただいた一輪の薔薇♪



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「小さな親切大きなお世話」その呪縛に捕らわれ親切をためらうようになりどのくらい時間が経ったことでしょう><

昨日は凄いことがありました。

龍南中学校前のバス停で、合宿セミナーを終えた受講生さんをご案内して、

バスが来るまで、トランクを置き荷物を抱えて話をしていたら・・・

通りすがりの知らない車がスッと停まり

「市内に行かれるのなら同じ方角なので乗せてあげますよ!」

と。。。

乗せて下さったんですよーー!!!!!




ビックリしました。

『おはよう倫理塾』でそのことを話すと、

別にそんなの当たり前のことだそうですね。。。。

すごい・・・親切です・・・

私も今度観光客を見かけたら乗せてあげようと思いました。





人間の本質は「親切」なのですよね。

何故なら、一皮むけば、どの人の中にも、

生まれながらに、神や仏と繋がる高次の部分があるからです。

靈氣すると自然とその部分との繋がりが強くなってきます。




「親切」は日本人の国民性だとも思います。

奄美には親切が生きているから、

ここにいると、日本人の誇りみたいなものを感じて

うれしくなると同時に身が引き締まる思いがし、エネルギーがふつふつと湧いてきます。




直傳靈氣では日本人が忘れてしまった日本らしさを再認識するのですが

こちらはそれを学びに北海道からいらした受講生さんのレポです。

ユタ神さまにもお会いしました。よろしければご覧下さい♪





☆ ☆ ☆ ☆ ☆

18日はセラピー体験会です♪

こちらから☆

いつもどうもありがとうございます☆



☆ ☆ ☆ ☆ ☆


















  

2015年03月07日

雨ですね~そして練習会受付中です




みなさま、お元気ですか?

雨ですね~。



たまに怖いくらい降るとそれは困りますが、

全体の印象として、東京の雨は憂鬱で濡れたくない感じがしますが、

奄美の雨は美しく優しい、と私は感じます。

すべてのものを洗い流していく雨、植物がぐんぐん育つ雨。本物の天の恵みですよね。。。。




さて、昨日は練習会でした。前日にご連絡をいただいての開催でした。

とても良い練習会でしたよ~☆ 詳細は以下をクリックしてご覧下さい。



練習会もセミナーもお一人から開催していますよ。

そろそろ次のステップへ進みたい方、どうぞお気軽にお問合せください♪



icon68 icon68 icon68 icon68 icon68 icon68 icon68 



3月9日、イベント出店いたします♪
とてもすてきなイベントですのでどうぞいらしてください→


icon68 icon68 icon68 icon68 icon68 icon68 icon68 
  

Posted by Reiki Style at 13:20Comments(0)練習交流会奄美らいふ

2015年03月01日

マリンテラスに行きました

おはようございます。
今日から3月ですね!

早いーーー早すぎるーーーーー><
でも、旧暦ではまだ1月11日・・・
と思うと、ちょっとホッとします・・・笑 ←





そして突然話は変わりまして。。。貝、きれいでしょう?


昨日、お友達にマリンテラスのランチに連れて行っていただいて、
お店の駐車場から菜の花で囲まれた道を降りた海岸で拾ってきた貝殻とレモングラスです。


赤尾木湾、大好きです。あの色には魂が震えますよね。
それを満喫できる上、
ここはちょうど、外国のペットボトルとか色んなものが漂着するポイントらしく・・・


なのでビーチコーミングするにも良くて、こんな大きな貝がいくつもいくつもありました。
ここから見える、いつも行くポイントでは、見つからないので、宝の山に分け入った気分でした。笑








これはちょっと薔薇みたい?



マリンテラスは初めて行きましたが、ランチおいしかったー。
奄美らしい季節の食材をしっかり使っているので、←外から来た人間にはここポイントですw
奄美を訪れた方を連れて行くにもマルでしたよ。


コーヒーとデザート付き。
自家製酵素を使ったフルーツソースや、自家製の塩豚、自家製の塩、
ペンション自体が自家製!ブルドーザーで開拓するところから自作したそうです。


お茶は、自家製の乾燥ハーブ茶(色々な薬草や野菜が入ってる)に熱いくびき茶を注いでくれたもので、
すごい生命力アップしてくれるお茶でした。
身体が芯からポカポカと発熱してきてレイキが身体中に回りました。







茎は細い流木です。
デコボコのサンゴが葉っぱにピッタリ♪笑




写真撮れば良かったな-。
今行くと、食堂からは一面に見事な菜の花が見えます。
私たちがお邪魔したときにはフランス人のご夫婦が滞在中でした。


バニラエアで奄美に来る人がいたら絶対オススメの宿のひとつ。
誰か東京から来るなら教えてあげたい場所です。




★ ★ ★

今日は友人のゆきのさんのランチ&カフェのプレオープンに行ってきます。
3月末頃にOPEN予定だそうですので、
詳細が決まったらまたご報告しますね♪

龍郷には、フィオーレさんも来たし、
ランチできる場所が、今後も増えるとうれしいですね。

皆さまも素敵な3月のスタートになりますようにicon06



  

Posted by Reiki Style at 07:38Comments(0)奄美らいふ